
株式投資の長期保有について自分の口座内で、特定口座からNISA口座へ、…
株式投資の長期保有について
自分の口座内で、特定口座からNISA口座へ、またはその反対に移管しました。
そのときある企業の長期優待がリセットされてしまったのですが、なぜでしょうか?😣😣😣
当日、移管させたい口座で新たに購入し、翌日になって元々保有していた口座の株を売却しました。
分かる方、教えてください💦
- ママリ

みー
長期優待の判定は同一の株主番号みたいなもので何回権利を得たかというので判定されるはずです。NISAと特定口座だとそれぞれ別の番号で登録されるので、移管するとリセットされるはずです。

のん
移管ではなくて売却して再買付ですよね。
一株でも残っていれば株主番号は変わりませんが、全売却すると株主番号がわかり、リセットされてしまいます。
コメント