

(๑ ́ᄇ`๑)
食費は3万
日用品は5千円
子供のもの1万
特別費は特に用意してないです☺️

nana c
残り10万で考えると、
食費3.5万円
日用品5千円
子ども1.5万円(完ミ)
自分1万円
特別費1万円
貯金2.5万
ですかね😭
うちも同じ感じで、理想でしかなく
毎月貯金全然できてないのが現実です。。

こっとん様
うちの場合は、
食費3.3万、外食1万
日用品5千、こども1万
予備費1~2万←余れば貯金
という感じで財布に入れてます。
(๑ ́ᄇ`๑)
食費は3万
日用品は5千円
子供のもの1万
特別費は特に用意してないです☺️
nana c
残り10万で考えると、
食費3.5万円
日用品5千円
子ども1.5万円(完ミ)
自分1万円
特別費1万円
貯金2.5万
ですかね😭
うちも同じ感じで、理想でしかなく
毎月貯金全然できてないのが現実です。。
こっとん様
うちの場合は、
食費3.3万、外食1万
日用品5千、こども1万
予備費1~2万←余れば貯金
という感じで財布に入れてます。
「光熱費」に関する質問
義母問題です🥲 月額の手取りが旦那47万、私35万なのですが、毎月の貯金額を義母に少なすぎると指摘されてしまいました...汗 ボーナス手取り350万近くは基本丸々貯金しています。 内訳 家賃(旦那の会社が15万の補助をし…
共働き夫婦24歳です。 今妊娠6ヶ月なのですが、ずっと実家暮らしでした。 子供が産まれる前に同棲するのですが、お金の管理について質問です。 毎月家賃と水道光熱費は、旦那の口座から引き落としで 生活費として決まった…
不倫した旦那が逃げました。今月の頭に同じ職場のシンママの女性との不倫が発覚しました。関係は3年ほどで、私も同じ職場に1月までいたので相手のことは知っていますが、気付きませんでした。 旦那と不倫相手両方に、今後…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント