 
      
      
    コメント
 
            うぃっちゃん
そうなったことあります😱
私は、ゴボウたくさん食べたり、野菜ジュースの豆乳割りを飲むと出ていました‼️
 
            新米ママ
妊娠前ですが、お恥ずかしい話座薬処方されました(  ;;)
結構楽にはなりますよ💦💦
- 
                                    こりん 座薬ですか?💦💦浣腸的な座薬でしょうか?🤔 - 12月30日
 
 
            みいも
化マグは下剤というより整腸剤ですもんね。体には優しいと思いますが🤤特に意識してしてるわけではないのですが、
朝一で便座にすわる、シャワーを浴びるなどして腸を活発化させる、白湯を朝や夜寝る前に飲んだり、青汁や水分をとってもたくさんとるようにするとたくさん出るようになりました(*゚∀゚*)
- 
                                    こりん 水分は気を付けているんですが、おしっこが増えるばかりで💦😭 
 多分安静も関係あるんだと思いますが、蠕動運動促せるように白湯なども試してみます💡- 12月30日
 
 
            りん
私は初期〜中期の頃便秘になりました。。妊娠前は便秘とは程遠かったのに…
これはあくまで私の場合ですが、ごぼう・さつまいもが効きました!
あとは適度な運動と、腰回りをシャワーで温めるとかですかね😊
- 
                                    こりん 8ヶ月ごろまでは酸化マグネシウムや食物繊維を多めにとるなどで十分だったんですが、ここ最近硬く詰まるようになってしまって😢 
 運動は安静指示なので出来ないのです…やはりコレが一番の原因ですよね😭😭😭- 12月30日
 
 
            やこ
私も33週頃からマグが効かなくなり、別の薬(ラキソベロン)も処方してもらっています。
先生からは酸化マグネシウムも無意味ではないので、ラキソベロンと一緒に飲み続けるように指導されています😞💦
- 
                                    こりん 上の子の時にはラキソベロンも服用していましたが、今回は処方されず…😢結局柔らかくしても腸が動いてくれないと出ないんですね😭😭 - 12月30日
 
- 
                                    やこ 他の方へのコメントも拝見しました。安静指示なんですね。私も便秘が酷くなりだしたのが切迫早産で安静指示が出てからです😢 
 体を動かせないのであれば、下剤を処方してもらったほうがいいのでは無いでしょうか😞💦- 12月30日
 
- 
                                    こりん そうですよね😢今までもずっと安静だったんですが、ここへ来て急にって感じです💦案の定今日お尻が切れてしまいました😭😭😭 
 次回検診は1週間ちょっと空くんですが次回相談してみようと思います😭💦- 12月30日
 
 
            みんしほ
リンゴを皮ごと一個食べると便秘解消しますよ。試してみてね^_^
- 
                                    こりん 皮ごとですか❣️😳試してみます❣️ - 12月30日
 
 
   
  
こりん
ゴボウいいらしいですよね😳試してみます💡