※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
305
子育て・グッズ

義母に写真を送っても反応が少なく、1週間に1度が限界。4週間送らないと旦那にクレーム。義母からの連絡も少なく、疲れてしまいました。

みなさんはどのくらいの頻度で義両親にお子さんの写真をメールやラインで送っていますか?
義母に写真や動画を送ってもあまりコメントがないので1週間に1度が限界です。
いろんなことで心身とも余裕がなく、4週間ほど写真を送らなかったら義母が旦那に、最近写真送られて来ない。と話していたそうです..
義母からラインが来ることはほとんどありません。
何だか疲れてしまいました。(>_<)

コメント

みぃ

特に決めてないですが、可愛い写真やおもしろい写真、動画が撮れた時だけ送ってます😅
私は最初からそんな感じだったので1、2ヶ月開いてもとくに言われないですかね、、、義母さんは遠くに住んでいてあまり会えないんですか⁇

  • 305

    305

    ありがとうございます。
    用事がある時でないと送れないですよね(^^;

    義母は車で10分もかからない所に住んでいます。1ヶ月に1回は会っているので頻繁に写真を送らなくても良いやーと思っていたのですが..

    • 12月30日
ℳ

あたしから
義母に
写メ送ったことないです😂

旦那がたまーに
送ってるみたいなんで
あたしから
送らなくてもいいかなーと(笑)

写真や動画を送っても
あまりコメントがないのも
なんか寂しいですよね…

でも送らないと送らないで
旦那に文句?言うなんて…

  • 305

    305

    ありがとうございます。
    息子が母に送るのが自然というか、無理して送る必要はないですよね(^^;

    • 12月30日
✩sea✩

一度も送ったことないです(^_^;)
1人目生まれてから無神経発言をされ、未だに忘れられないので、そういう写真などは、旦那に送ってもらっています(*´-`)

  • 305

    305

    ありがとうございます。
    些細なことでも気にしてしまいますよね!
    旦那が写真送ってくれたらストレス溜まらずにすむのに(>_<)

    • 12月30日
ママ

私も最低月1は送ってましたが、なんか疲れちゃって送るのやめました(-。-;余裕ないし、写真欲しければ旦那に言ってくるだろうし!

  • 305

    305

    写真送るのって気力がいりますよね(>_<)
    文章考える暇もないしで..

    • 12月30日
わさび

私は義母へは月に1、2回不定期に送ってます😊
私も4週間くらい送れず義母が旦那に最近写真来ないって言ってたことありますが忘れてたなぁと思うくらいでそこまで思い詰めなかったです😅
疲れたなら催促されるまで放置か旦那さんに代わりに写真送ってもらうのはどうですか?

  • 305

    305

    ありがとうございます。
    無理して送る必要はないですよね(^^;
    期間あけて旦那に送ってもらおうと思います。

    • 12月30日
ころり

私は両家から写真を催促されるのが面倒くさくて「みてね」ってアプリを使ってます😊
写真も動画もアップして、家族に共有出来るし、いちいち連絡も来ないので楽です!

  • 305

    305

    ありがとうございます。
    私もそのアプリ気になってました!
    写真送るストレスがなくなりそうですね!

    • 12月30日