
母乳が止まってしまった経験がある方、頻回授乳で復活できるでしょうか?夜間のミルク育児がストレスに。
母乳がほぼ止まってしまってから、また復活できた方いますか?😭
10日間の子どもの入院で止まってしまいました。上の子もいるのでこまめに搾乳などもできずでした💦
丸一日経つとまだ張って少し痛いかな?ぐらいにはなります。
ミルクでもいいかと思ったのですが、慣れていないこともあり 母乳のようにすぐあげられないことや 夜間も起き上がってミルクを作らないといけないことが大変で。。
上の子も起きてしまうので 想像以上にミルク育児がストレスになってしまっています(><)
頻回授乳でまだ復活できるでしょうか?
経験ある方がいれば聞きたいです!
- おむすびまん(6歳, 9歳)
コメント

たくぼー
止まった事はないですが、量が少なくなった時に相談したらミルクあげながらでもやめずに吸わせてればまた戻るとアドバイスをもらいそのようにしていたら戻ったっていうことはあります。
母乳で慣れてるとミルク作るの大変ですよね😭
少しでも出るなら吸わせて足りない分をミルクで補う感じでやられたらまた戻るかな‥
戻りますように。
おむすびまん
コメントありがとうございますm(_ _)m
ミルク足しつつ続ける感じですね!やってみます(><)先程授乳してみると 射乳感はあったので諦めないで頑張ります☺️