※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

4ヶ月の子供が予防接種後から下痢が続き、ミルクの摂取量が減少。医師はビオフェルミンを勧めたが、乳糖不耐症かも。目の赤みは夜間救急へ相談が必要。

4ヶ月の子供が予防接種後から下痢が続いており、今日になってミルクを飲んだ直後は必ずおむつが吸収してしまうほどの水っぽい便をします💦ミルクも今日の午後から飲みが悪くなり、普段は1回140〜180飲みますが60〜90しか飲みません😣#8000に相談したら、ミルクの飲みは問題ない、予防接種の時に胃腸炎を貰ってしまったのでは?ドラッグストアで子供用のビオフェルミンを買って飲ませて下さい。と言われました。ですが、もしかしたら下痢が3日続いたので乳糖不耐症になってしまったのではと思っております。電話を切った後にミルクをあげたら、右目の上から右眉にかけて真っ赤になってしまいました。これは夜間救急に連れて行った方が良いのでしょうか?😣💦

コメント

syoki

先日、子どもが予防接種をして胃腸炎もらってきました💦
ビオフェルミン飲ませてます

ミルク、母乳飲んだあとは、下痢してます。もうオムツの中が水溜まりで…

私なら、もう一度#8000か夜間救急先に電話して目のこと聞いてみます!
年末年始に病気になるの心配ですよね(。>д<)

  • はる

    はる


    お返事が遅くなってしまいすみません💦あの後もう一度#8000に電話をしたところ、様子を見て舌が乾いていなければ翌日受診で大丈夫との事でしたので、昨日休日診療へ連れて行きました😣
    やはり予防接種の時に胃腸炎を貰ってしまい、乳糖不耐症にもなっているとの事でした😭不安な中、コメントを下さりとても心強かったです😭ありがとうございました!😣💕

    • 12月31日
K🖤R

心配ですね(>_<)
うちの子も21日予防接種をし、翌日から嘔吐と下痢が続き、心配だったのでその日に夜間緊急で病院にいき、薬もらっても吐き気が治らなかった2日後違う病院に行きました(>_<)
#8000に連絡しても私自身病院で診てもらったほうが安心するので、病院に行かれることをオススメします(*^^*)

  • はる

    はる


    お返事が遅くなってしまいすみません💦#8000に2度電話をしましたが、担当してくれた方によって対応が全く違い驚きました😣2度目に担当してくれた方も、受診を勧めて下さったので翌日休日診療に行き、やっと今日から落ち着いてきました🤗ありがとうございます😣💕

    • 12月31日
りぃ

長男が乳糖不耐症でした。

乳糖分耐症で発疹が出る事はなかったし、ミルクの飲みも悪くなることはなかったと思います。

顔の発疹も気になるし、#8000に連絡してみてもいいけど、結局はなるべく早く小児科専門医に見てもらった方がいいと思います。



とはいえ、夜間診療は小児科医が常駐してるところはすくないので、発疹が酷くなるとか発熱などなければ朝まで様子見して休日診療の小児科さんに行ったほうが良いかもです。


お住まいが近くなら東京女子大八千代医療センターの夜間が小児科専門なのでオススメかもです。

ゆら

ロタやりましたか?
ロタ飲むと下痢します💦
うちも下痢しましたよ😭
お腹が緩くなる成分が入っているようです。
赤ちゃんの下痢って長引くんですよねー。

顔の赤いのは乳児湿疹にもみえるし、今のところそこまで緊急性はなさそうだけど、酷くなったり、心配なら時期的に一度見てもらった方が安心かもですね💦
お大事にして下さい!