コメント
ドンちゃん
私もかなり体力なくすぐ疲れて一緒に昼寝したりしてました!
高校の時バスケ部でかなりハードで社会人にもなって介護の仕事バリバリしてたのになぜこんなに体力ないとかと悲しくなってました💦
今となっては気づいたら毎日公園出かけたり買い物行ったり出かけない日はないくらい活発になりました😊
娘が走るようになったりして嫌でも出かけなきゃいけなくなったといいますか😊笑笑
そのうち体力勝手についてくると思いますよ😊
ドンちゃん
私もかなり体力なくすぐ疲れて一緒に昼寝したりしてました!
高校の時バスケ部でかなりハードで社会人にもなって介護の仕事バリバリしてたのになぜこんなに体力ないとかと悲しくなってました💦
今となっては気づいたら毎日公園出かけたり買い物行ったり出かけない日はないくらい活発になりました😊
娘が走るようになったりして嫌でも出かけなきゃいけなくなったといいますか😊笑笑
そのうち体力勝手についてくると思いますよ😊
「育児疲れ」に関する質問
育児疲れか産後ボケか…… 私のアホな話聞いていってください 息子が新生児の頃の話 早朝、トイレで目が覚め用を足して布団に戻りました そしたら旦那が笑ってます。空の哺乳瓶を持って帰って来たそうです 次に息子が泣い…
赤ちゃんから目を離す(赤ちゃんとは違う部屋で、でも見える場所から)ことを最近しています。 理由は育児疲れ&旦那からの私の弱音拒否(無理とか言うな。消えたいと言えば子供が可哀想だ、ネグレクトだ。など)言われ、…
生後6ヶ月です。生後3ヶ月の頃から哺乳瓶拒否、生後5ヶ月頃から睡眠退行。日中もグズる事が多いです。 最近は、育児疲れか、私が体調を崩しやすくなりました。 涼しくなってきたのでお散歩や、支援センター、お出かけなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
akonin
わー✨ありがとうございます!😂
ほんとに娘に付いていけてないので、娘にも申し訳なくて。
普通の場所に飽きてしまって危ない場所ばかり(高い所とか)行きたがるし、抱っこして〜!がピークでほんとにしんどいです。
歩き出したらそれはそれで大変なんでしょうが、抱っこしてが辛くて早く歩いてくれって思っちゃいます💦
ドンちゃん
早く歩いてほしいなぁ〜なんて思って歩き出したらあちこちあちこち歩きたがってそれはそれで大変でした😊笑
あっという間に歩くようになりますよ(*^_^*)
本当子供は危ないこと知らないので娘も未だに公園とかでも高いところ行ったりします!
毎日ヒヤヒヤしてます!笑
akonin
やっぱり歩いたら歩いたで危ないことしますよね💦
でもMMさんのように子育て楽しんでおられる方がいらっしゃると励みになります!
ちょっと元気出ました!
ありがとうございました😊
ドンちゃん
危ないですが、これも成長なんだなぁなんて思ってます😊
子供も歩けるようになって走ったりするとできるようになること増えてくるので喜びですよね😊
お互い大変ですが、頑張りましょうね(*^_^*)