※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおみ★
妊娠・出産

血糖値が高くて精密検査になり、妊娠糖尿病の可能性があるかも。インスリン治療が必要かもしれない。経験者の情報が欲しいです。

今日は健診で…血糖値が高すぎて精密検査になりました。妊娠糖尿病?の可能性があってインスリン打たなきゃかもになりました。どうなるんですかね??なった人っているんですか??また…いろいろ知ってる人も教えてください(>_<)

コメント

ひらぴ

私も血糖値で一回引っかかり、次の日再検査で採血3回しました^^;
採血するのをしらずに、シナモントーストを食べたのがいけなかったみたいで、再検査の結果何もありませんでしたが。
精密検査ってどんな項目があるんですか?
インスリンって言われると不安になってしまいますよね(>_<)
精密検査で何もないことを祈ってます(o^^o)

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qどんな項目があるのかわからないけど…たぶん採血だと思います(^_^;)

    • 1月28日
JLUG

27週から妊娠糖尿病です。
一度、管理入院といって、食事治療から入ります。
3食の前と後に採血を看護師さんにしてもらうのと、自分で針を指して血糖値を測定します。
食事療法だけで、血糖値が安定すれば、自分で血糖値を測定しながらの生活になります。
しかし、食事療法だけの場合、保険適用にならないので、検査キットなどの費用がかなりかかります。
インスリン治療になると自分のお腹にインスリンを打って、血糖値をコントロールします。
この場合は、保険適用です。
私は、今のところ食事療法です。
毎日、毎食カロリーを気にかけて、自分で計ってます。

再検査ひっかからないといいですね。
不安になりますよね(>_<")

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)q不安ですよー(>_<)管理入院ってどのくらいの期間入院するんですか??

    • 1月28日
  • JLUG

    JLUG

    先生にお金ないから、長くは、入院できませんと言って、1泊2日にしてもらいました。
    個人の産婦人科だとインスリン治療は、診てもらえないので、内科と産婦人科と両方に通院するか、産婦人科のある総合病院に移るということもあるようです。

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    今は総合病院に通院してます。精神的な薬も飲んでますんで…総合病院になりました。1泊でいいんですかね??1泊なら助かります(^_^;)

    • 1月28日
  • JLUG

    JLUG

    精神的にも長い入院は、きついですよね(゜ロ゜)
    先生にそれもあるからと理由つけて、なんとか短くなるようにお願いしたらいかがですか?
    インスリン治療は、通院でも指導してくれるようですし。
    突然の事に私も診断された時、涙が溢れました(T-T)

    再検査前は、甘いものと炭水化物に気を付けて、挑んで下さい。

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    わかりましたーp(^^)q最近は血糖値はどのくらいだったか覚えてますか??

    • 1月28日
  • JLUG

    JLUG

    最近は、90~130ですよ!

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    最初はどのくらいでしたか??

    • 1月28日
  • JLUG

    JLUG

    ブドウ糖摂取後200を超えていました(´д`|||)
    かなり、高かったようで即入院でした💦

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    私は血糖値204ありました…高いんですかね??

    • 1月28日
  • JLUG

    JLUG

    高いですね(ー_ー;)
    今から、気を付けていけば大丈夫ですよ(*`・ω・)ゞ

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    はい…わかりましたーp(^^)qありがとうございます!

    • 1月28日
さつFam.

自宅で自己注射してます。
少し前に1週間、指導入院してました💦

決まった時間に血糖測定+インスリン注射はかなり面倒ですが、お腹の子の為と頑張ってます(^_^;)

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)q1週間も入院したんですか??入院はしたくないです(>_<)でも赤ちゃんのためです…とりあえず精密検査を受けてみます!

    • 1月28日
ぷにゃ

12週のときに妊娠糖尿病になりました(T_T)

食事制限でどうにかなればインシュリンを打たなくても大丈夫ですよ♪

  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qそうなんですね!最初は血糖値どのくらいでしたか??

    • 1月28日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    サイダーみたいなの飲んで3時間後の血糖値が10オーバーだったと思います(><)

    今は食事制限しながら自分で血糖値はかっていて食後2時間で80~120くらいです(o^^o)♪

    • 1月28日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    ちなみにわたしのところの病院は栄養指導はありましたが、入院なしでした~!

    病院によるんですかね(´-ω-`)

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    そうなんですね…私は血糖値204あったんですけど高いですかね??

    • 1月28日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    3回採血したと思うのですがいつが
    204だったかわかりますか??

    • 1月28日
  • なおみ★

    なおみ★

    わかりません(^_^;)まだ精密検査があるから…3回するのはその時ですかね??

    • 1月28日
ぷにゃ

すみません、サイダーの検査はまだだったんですね(o^^o)♪

それだったら採血前に食べた物が良くなかったのかもしれないですね(><)
先生いわくジュースは胃にあまり長い時間留まっていないから血糖に出やすいって言っていました!

再検査セーフだといいですね(*´ω`*)

  • なおみ★

    なおみ★

    ジュースの飲み過ぎかもしれません(^_^;)サイダーは今日の検査の時に飲みましたよ。

    • 1月29日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    ジュースはやめて水、お茶、牛乳とかがいいと思います♡
    あとはサラダから食べると血糖値低くなりますよ!
    いきなり炭水化物からだとひどい数値になるので注意です(・ε・`)!

    あれ?サイダー飲んだけど3回採血しなかったんですね(><)?

    • 1月29日
  • なおみ★

    なおみ★

    ありがとうございますp(^^)qジュースはやめますね(>_<)

    • 1月29日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    はい!
    赤ちゃんとなおみさん自身のためにも
    頑張って下さい(pq・v・)+°

    • 1月29日
  • なおみ★

    なおみ★

    本当にありがとうございますp(^^)q

    • 1月29日