※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるさん
子育て・グッズ

子どものおもちゃを自作している方いますか?8ヶ月の娘のためにペットボトルでおもちゃを作りました。簡単なものがあれば他にも作りたいです。アイデアを教えていただけませんか。

子どものおもちゃを自作されてる方は
いらっしゃいますか?

わたしには8ヶ月の娘がいます。

家にあるおもちゃは
なんだかマンネリ気味だったので
今日簡単な材料でおもちゃを作りました。

空の小さなペットボトルに
おはじき、ビー玉、ビーズ、水を入れて、
カラーテープで口を固定するだけのものですが、
反応は上々…かな??という感じです。
きらきらして、振ると音が出ます。

子どもをあやしながらでも出来るような
簡単なものがあれば、他にも作ってみたいです☺︎

もしアイデアありましたら
教えていただけませんでしょうかm(_ _)m

コメント

pekori

ダンボールでトンネルやお家を作りました(ˊᵕˋ)
あと、支援センターにあった、ダンボールに紐をつけて子どもをのせてたたま引っ張る乗り物?も娘が好きなので作りました♡
あとは、R-1の小さなペットボトルに穴を開けて、お風呂で水を入れてちょろちょろ出るおもちゃで遊んでますᙏ̤̫

買ったおもちゃは、うちもあんまり遊んでくれません💧結局、うちは空き容器のゴミをそのまま渡してますが、振り回して楽しそうにしてます。笑

あと、Eテレのすくすく子育てという番組で、手作りおもちゃの紹介やってました✩ダンボールの回も前にありました✩ちょっと遊べるの先な気がしますが💧
http://www.sukusuku.com/tv/maisuku/10168/

  • さるさん

    さるさん

    すぐに真似が出来そうなアイデア!ありがとうございます。
    早速いまペットボトルに穴を開けようと試みたんですが、キリとかそれなりの道具がないと難しそうですね!近々準備してみます。
    ダンボールも活用してみます🎶

    • 1月29日
みぃみぃ。。

指先を使ったおもちゃで、フィルムケースにビーズや豆を入れてテープでぐるぐる巻きにしたものを、穴を開けたタッパーやミルクカンに落とすおもちゃや、フィルムケースの代わりに、プラ板にしたりしました。

あとは、使い切ったガムテープの芯に可愛いテープを巻いただけのおもちゃで、それを転がしてハイハイで追いかけてもらってました。

  • さるさん

    さるさん

    すごいですね!指先を使うおもちゃ、自宅にそんなにないかもしれないので、そういうものも作ってみます🎶ありがとうございます。
    ガムテープのも、すぐにでも出来そうですね🎶

    • 1月29日
  • みぃみぃ。。

    みぃみぃ。。

    フィルムケースがない場合は、ペットボトルのキャップをつなげても出来ますよ!でも、誤飲に注意です^_^;

    • 1月29日