

ママリ
うちもそんな感じだったので再診で「塗らない日は酷くなります〜」って言ってだんだん強いステロイド剤にしていきました😁

さち
保湿剤を変えてみたらどうですか?

おかあさん
下の子がそんな感じでした。
うちは関節部や背中、お腹などほぼ全身でした。
皮膚科医からは「ロコイドを1週間くらい続けて、止めてみてまた発疹が出たらまたロコイド…。止めて再発がなければ保湿のワセリンに切り替えて…」と言われていました。
むちよさんが言われたのと同じ内容になりますが😓
いまだに下の子は湿疹体質というか、乾燥に弱くすぐに肌荒れを起こします。なのでロコイドが手放せません。
結構繰り返す子は繰り返すのかな?と思います。でも乳児期に比べだいぶ肌は強くなったので、根気よくロコイドを続けて良いかなと思いますよ😊
また医師に相談してみて下さいね😊
あ、あと小さい子だと活動時間帯はすぐに薬が取れちゃうので、寝入ってから塗り直したりすると効果的でした。

ゆきの
いま、息子がその状態です。小児科ではなく、皮膚科にいかれてみてはどうでしょうか?

ゆうまこ
最初小児科に行って、気にすることないと言われてたら酷くなったので皮膚科へ行き、薬塗ったら2日程ですっかりきれいになりました。
ただ、きれいになったからと何も塗らないと戻るのでずっと薬は出して貰ってます。
皮膚科へ行ってみてはどうでしょうか?

シンバ
うちもなかなか良くならず6ヶ月の時に皮膚科に変えました。
うちはロコイドではないですが、ステロイド入り軟膏とプロペトで、受診のたびに薬の塗る間隔を指示されました。最初は毎日、次は2日おき…そして今は8日おきと。今も月一で通院してます。
最初は数日塗らないとまた悪化しましたが、今は8日塗らなくてもツルツルなままです。
そうしてだんだんステロイド塗らなくても良くなるみたいです。
うちの場合は皮膚科の方が、ちゃんと塗り方・塗る間隔・次の受診日・気をつけること、
細かく説明してもらえて安心しました。

みくみく
症状は違うかもしれませんが、乳児湿疹がひどくただれてしまったため小児科でロコイドを処方されました!
1週間朝晩塗って、すごく綺麗になったのですがやはり塗らなくなったら元に戻ってしまいました💦
皮膚科で相談したところ、キンダベードとプロペトが混ざった薬を処方してもらい1週間朝晩塗って徐々に減らして行って、とのことでした!
今のところ、荒れがぶり返したりしていません💡
ロコイドが合わない子もいるみたいなので、皮膚科で相談されるのもありかなと思います!
コメント