
戸建てを購入する際のスタート地点は何ですか?建売りや中古でも大丈夫ですか?
戸建てが欲しいのですが、「欲しい」というだけでなんの行動も起こせてません。(笑)
戸建てを買われた方、これから買う方、何から始めましたか!?
実際何から始めれば良いのか…
建売りでも全然充分です。
中古でもめちゃくちゃキレイで好みの間取りだったら全然ありです♥
- はじめてのママリ

MAXとき
通わせたい保育園や幼稚園の近くや通わせたい学校の学区などから住みたい地域を選んではどうでしょう?
地域の中きら土地探しをして、土地にメーカーが絡んでなければそれからメーカーを決めていく感じです。
我が家は建築会社が持ってた土地を買ったので、そのままその建築会社に作ってもらいました!
あとは、ちゃんとローンが組めるのか?も調べたほうがいいと思います。

たかせ
子供を行かせたい学校の校区を決めて学校の距離や周りの環境とかである程度この範囲内!を決めるのが一番かなと🤔
その中で建売や中古物件の見学だと思います!

ri
まずは希望の住みやすい場所が売りに出てるかをチェックします。
建売だと、坂よりは平地でより良い立地条件か、スーパーは近くにあるかなどで決めました!
子供いない時に住宅購入したので、その当時子供関係の子育てしやすい環境かなどは考えずに買いました。
新築の建売の場合は競争なので、欲しいと思った時にすぐ動かないといけなくて大変でした。

ちぴろん
上の小学校の校区内で遠い近い関係無しに建て売りを探して、自分たちの予算に合うものをピックアップして、見学をしに行きましたよー!(o´∀`)ノ
その間にローンの事などをネットで調べたり😊

はじめてのママリ
みなさん、有難うございます😍
学校入学に合わせて、検討してもいいかなという感じで話を進めていきます😆
コメント