※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまたろう
お金・保険

学資保険を主人の名前で契約できない場合、無職の主婦でも契約可能ですか?

学資保険を主人の名前で契約しようと思っていたのですが、心療内科の通院歴があり、審査が通らないかもと言われてしまいました。
主人の名前で契約できない場合、無職の主婦である私でも契約できるのでしょうか?

コメント

桜mama418

出来ると思いますよ!
私はかんぽにいれてますが、かんぽの方にママ名義の方がいいと言われて専業主婦ですが私名義です!

  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます(^^)
    できるんですね!

    • 1月28日
ジバニャン子

できますよ♪(´ε` )
私は旦那が10歳年上なので、旦那名義だと隠しの保険料も上がっちゃうからということで、あえて私の名義にしました!

  • ジバニャン子

    ジバニャン子

    隠しじゃなく学資です(゚o゚;;
    間違えました!

    • 1月28日
  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます(^^)
    年齢の事、考えてなかったです!私の誕生日が3月なのでそれまでには加入しとかないとですねっ!

    • 1月28日
さーちゃママ

同じく、かんぽ生命で名義は専業主婦の私です。

いざ、下ろすときに旦那名義にすると旦那本人が行かないとダメなので、私にしています

  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます(^^)
    保険の管理をするのは結局主婦である私ですもんね。
    かんぽ生命の方、多いですね!

    • 1月28日
pi(♡)

できます。
私の旦那は難病持ちで契約できなくて、専業主婦の私名義で去年、三人目の学資保険契約しました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
因みに、ソニー生命さんです!

  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます(^^)
    旦那から保険、入れないかもーと言われた時はショックでしたが、主婦でも入れるという回答が多くて安心してます!

    • 1月28日
みな♡

出来ますよ^^

長男の学資保険の名義は専業主婦の私ですから(笑)

ちなみに明治安田生命です^^

  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます(^^)
    入れる事が分かって良かったです!

    • 1月28日
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

ウチわ学資保険私名義です
ママが契約者だと
多少安くなるみたいですよ
ママの年齢でも金額が異なりますΣ(ค•ㅅ•)ค

  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます(^^)
    主婦でも契約できるみたいで、良かったです!
    私は3月に1つ年を取ってしまうので、その前に加入の手続きしたいと思います(^^)

    • 1月28日
02

まだ契約してませんが、できると言われました。
ちなみに同じ年齢でも女性の方が平均寿命長いので安いことが多いです。
あと、他の方のお返事見ましたが、実際の年齢と保険の契約に使う保険年齢って違うので、お誕生日3月だと保険年齢はもう上がってると思います。

うちは主人名義の予定で確認してませんが、保険は契約者(保護者)がもしもの時は払わなくても満期金が受け取れる、とかあると思いますが、契約が母親の場合その辺り確認した方がいいと思います。
契約者がしまたろうさんでも生活を支えるのは旦那さんだと思うので。

  • しまたろう

    しまたろう

    そうなんですか!満年齢って事でしょうか!?なら、去年のうちにちゃんと調べて入ったけば良かった…(ーー;)
    死亡時に保険料払わなくていい契約がありますね!確かに、主人とも相談してみます(^^)

    • 1月29日
  • 02

    02

    誕生日の半年前?忘れましたが年齢が上がるタイミングが誕生日でも数え年でもないんです💦

    • 1月29日
ヒッコ

主婦でも契約者になれます。

  • しまたろう

    しまたろう

    はい、ありがとうございます(^^)

    • 1月29日
さおり3

主婦でも契約者にはなれますが、契約者が万一の時の支払い免除~とかあるので、契約者をしまたろうさんにした場合に、ご主人に万一の事があっても支払いはずっと続けないといけなくなります。
そのへんも確認して、学資、じゃなく死亡保険を学資変わりにするなど、色々検討してみてはどうでしょう?
うちは、再婚で、前の主人と居た時はかんぽの学資に加入してました。けど色々ありまた一から学資を始めないといけなくなり、今の主人は死亡保険を学資変わりに契約してます。
かんぽの学資は、万一がないと払い込み免除にはなりませんが、今回の死亡保険はガンと診断されたりしても(手術なしのガンでも)払い込み免除です。
そちらの方がいいかなぁと思い、今回は死亡保険にしました。

  • しまたろう

    しまたろう

    なるほど、そういう方法もあるのですね!
    今入ってる生命保険とも比較して検討したいと思います!

    • 1月29日
  • さおり3

    さおり3

    また、保険の窓口の方にも相談した時に言われましたが、子供が一人の場合はその子だけに貯めればいいけど、兄弟のいる場合、みんながみんなちゃんと大学まで行くとは限らないし(専門学校の場合もあるので)この子にいくら、この子にいくら、とキッチリ分けるんじゃなくて、定期預金で月々貯金とその他に死亡保険でみんなの学資預金、として考えるのがいいと言われました。
    今後、兄弟を考えているのであれば一人一人にしっかり学資だと生活がきつくなったりあると思うので、そのあたりも考えた方がいいと思います(^-^)
    うちは、上が小学校入学なのでお金掛かる~!と少しパニックになりましたが結局は殆ど祖父母がはりきって出してくれました(笑)

    • 1月29日
  • しまたろう

    しまたろう

    なるほどなるほど!今の1人目の子のことしか考えてなかったけど…あとあとの事を考えるとその方法もありですね!!
    本当に色々参考になります、ありがとうございます(*^o^*)

    • 1月29日