※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

15週の妊婦です。お腹のはり感じることがありますが、これは時期的なものか、便秘の影響か気になります。

今日から妊娠15週です。
おととい検診に行きましたが、あかちゃんは順調でした。
昨日くらいから、何となく今まで感じなかったお腹のはり?があるのですが、この時期から感じるものなのでしょうか。

それとも便秘なので、そのせいもあるのでしょうか?

触ってみてもパンパンにはっているというまではなさそうです。

コメント

deleted user

わたしは12週からお腹の張りや痛みがあり切迫流産で自宅安静していました!いまも19週ですが子宮頚管が短くなってしまい、自宅安静継続中です(><)
張りが続くようであれば、病院に相談してみたほうがいいと思いま(´pω・

  • くまり

    くまり

    偶然見つけてつい、コメントしてしまいました😵私も16週で子宮頸管が短いと言われ1ヶ月の自宅安静中です😵まだ始まったばかりでとても不安なので同じような方が居て安心しました😢

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒ですね。゚(´pω・`)゚。
    子宮頚管どのくらいなんですか?

    • 12月29日
  • くまり

    くまり

    私は30ミリと言われました😢minminさんはどのくらいですか?張りなどの自覚が無かったので今後も不安です💦

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    短いですね(><)
    わたしは12週の時に痛みがあり、36ミリで自宅安静してました。16週で50ミリまで復活したので仕事復帰したんですが、19週で27ミリなってしまい1ヶ月自宅安静です(´;Д;`)自覚がないのは不安ですね😭

    • 12月29日
  • くまり

    くまり

    1度短くなっても復活するんですね✨それは希望が持てます❗ただ、こらからどんどん赤ちゃんが大きくなっていくので、不安ですが😵

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    復活しましたが、無理をするとすぐ短くなってしまいます😣1番は安静にすることみたいですね(><)入院と同じような生活をして下さい、と言われました😭

    • 12月29日
  • くまり

    くまり

    そうですよね😵仕事の完全復帰は諦めていますが、せめて家の中ではもう少し行動力範囲を広げたいです(ToT)

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも仕事は諦めてます🤦‍♀️先生からも仕事復帰は期待しないで下さい、と言われました😣座っているだけでも負担がかかるそうです💦なので基本はゴロゴロしてます😓お正月明け受診なので、入院にならないかヒヤヒヤです(><)

    • 12月29日
  • くまり

    くまり

    無理しないよう安静生活乗りきりましょうね✨

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互い安静生活がんばりましょう👶!

    • 12月29日
deleted user

その時期でのハリは危険なので、
トイレ以外寝たきりと張りどめだされてました!

❇︎ゆずちゃん❇︎

寝転んでても張るようなら、病院へ🏥
とりあえずトイレと自分のご飯以外は横になるつもりで💦