※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
雑談・つぶやき

生後4日目の娘がいて今はまだ入院生活を送ってるのですが娘が寝てる間…

生後4日目の娘がいて今はまだ入院生活を送ってるのですが娘が寝てる間もちゃんと息できてるかなぁと不安に思い眠れません。考えすぎかもしれないですが親戚の子が3ヶ月で亡くなったので余計に神経質に..眠れない日々が続いててしんどい。。はぁ(´•ω•̥`)

コメント

はる

ご出産、おめでとうございます!

不安なの、すごく分かります!心配になるのは、当たり前ですよ!
私も最初は生存確認ばかりして眠れなく、退院後も、今も多少そんな状況でした。
特に、難産、3日保育器に入ってたので。。

ただ、自分がフラフラになったら、倒れて赤ちゃんを落としたりとか逆に危ないと思い、「きっと私の子だから大丈夫!ものすごく頑張ってお腹から出てきた生命力があるし!」とマインドコントロールをして少しだけでも寝るようにしてました。

入院中なら、昼間助産師さんたちに相談して、お預かりを少しでもしてもらえないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります。
いまだに静かに寝てたりすると不安になります。
不安で寝れないぐらいなら、スヌーザーヒーローと言ってオムツにつけて呼吸確認できるものが売ってます。
価格は1万ちょいしますが、
私はそれを買って少し安心しました😭
お守りみたいなものです🙌🏻