※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAXとき
子育て・グッズ

野菜嫌いの子供に食べさせるアイデアを教えてください。

野菜入り卵焼き食べてくれたー!😭✨
私と上の子は卵嫌いだから盲点でした…
下の子の野菜嫌いにほとほと困っていて、最近はプチトマトも酸っぱくなってきたのであまり食べてくれず…
野菜入り蒸しパン、つくねやハンバーグくらいしか食べてくれてませんでした💦
でもこれで少しは安心です。

そこで、質問です。
野菜嫌いのお子さん、卵焼き、蒸しパン、ハンバーグ以外にどうやって食べさせてますか?
レパートリー増やしたいです😭✨

コメント

ちまこーい

すりおろし野菜混ぜ込みしたコロッケ、ミルフィーユカツの間に野菜とか見えにくいようにしてました😊
自分で作ると食べれたりもするので、ゴマをすりつぶししてもらってごま和えとか料理の手伝いをお願いしてました😊
あとは野菜を可愛い形に切ってみたりも好評でした😊

  • MAXとき

    MAXとき

    コメントありがとうございます😊
    そういえば、餃子もうちやります!
    お好み焼きはダメでした🙅‍♀️
    野菜という見た目でもう手も出してくれないので、かわいい形ダメでした🙅‍♀️
    作るのは兄は好きなんですが妹は全く興味なしで、これもまたダメでした🙅‍♀️

    上の子が全く好き嫌いなくていい子だったので、ほとほと困ってます😂

    • 12月28日
3匹のママ

うどんやそうめんのつゆをあんかけにして、みじん切りの野菜を入れて食べさせてます💡
あと、炊き込みご飯とか、すき焼きとか味が染みるものは、野菜小さめに切るとバクバク食べてますよ~(^^)

  • 3匹のママ

    3匹のママ

    グラタンも色んな野菜入れてもクリーム味がいいのかよく食べてます💡

    • 12月28日
  • MAXとき

    MAXとき

    コメントありがとうございます😊
    炊き込みご飯はうちもやってました!
    あんかけは🙅‍♀️
    鍋物も🙅‍♀️
    グラタンはクリームシチューが行けるので大丈夫そうです🙆‍♀️✨

    • 12月28日