
エルゴ抱っこ紐を使っているが、新生児抱っこにはインサートが必要で手間取る。新しい抱っこ紐を買うか、4か月まで待つか悩んでいる。おススメの抱っこ紐があれば教えて欲しいです。
抱っこ紐について質問です⭐️
今エルゴを使っているのですが、1人目が産まれた時に買ったものを使っているのでインサートを使わないと新生児抱っこが出来ないのですが、インサートで抱っこするのに結構手間取ることが多くて困っています。
もうひとつ抱っこ紐を買うか、4か月になりインサートを外せるようになるまでこのまま使い続けるか😭
もう一つ買うにしてもあまりお金はかけたくなくて…
みなさんどー思いますか?
またおススメ抱っこ紐あれば教えてください🙇♀️
- りっちっぴ(6歳, 8歳)
コメント

ふーさんママ
一人目の時、エルゴではないのですが別のものを使っていて、首が座ってからじゃないと使えなかったので、二人目の時ベビービョルンのオリジナルを買いました。
腰ベルトがないのですぐ使えなくなる、みたいな口コミも見ましたが、新生児から縦抱きできるのがいいと思ったのと、5000円でお釣りがくる値段で買えたので。
結局、半年近く使いました!
たしかに肩が辛いなという時もありましたが、装着も楽だったし、なんだかんだで使ってました。
メッシュとか他のだとベビービョルンも結構値段しますが、オリジナルだと割と安く手に入るかなと。
ただ、あまり頻繁に抱っこ紐を使わないなら、エルゴのインサートでなんとかするかな、と思います。
うちは上の子の幼稚園の送迎があったので迷わず買い足しました。

しーちゃんママ♡
私もいまエルゴでインサート手こずってます😭
なんか付け方もあってるのかすらわからず使ってます…
ふたりとも抱っこ紐使ってこなかったので使い方わからずで
いま安いものをネットで探してますがなかったら首すわりまで我慢してつかうつもりです^^;
-
りっちっぴ
インサート難しいですよね💦
私も合っているのかわからず使ってます😅でも子供も泣いたりしないから、きっと居心地いいんだろうと勝手に思いながらそのままにしてます😅- 12月28日
-
しーちゃんママ♡
ごわごわしてるし難しいですね😭
苦しそうやし…
私も泣かんし大丈夫と言い聞かせてつかってます^^;
はやく首座ってほしいですよね😭- 12月28日
-
りっちっぴ
いちいち付けるのめんどくさいですよね💦
なんかインサート付けてるのに、首支えられてる感じがしなくて毎回心配になりますがそのままにしちゃってます😅早くインサートなしにしたいですよね😭- 12月28日
-
しーちゃんママ♡
わかります😭
めんどくさいしほんと首の支え果たせてなくて毎回心配です…
はやく首座ってくれることを祈りましょう♡わら- 12月28日
りっちっぴ
ベビービョルン、ネットで見ました。
確かに腰ベルトがないので肩がすごく疲れるみたいな口コミ多かったですね💦
上の子のお迎えの時は近くに住んでる祖父母に預けて行っているのですが、毎回預けれる訳ではないので簡単に装着出来るものがあればなーと探しています😭