
赤ちゃんの冬の服装について質問です。裏起毛の服を着せるのは大丈夫でしょうか?外出時はおくるみで調節していますが、どのくらいの格好で冬服を着せていますか?
赤ちゃんの服装で質問です!
皆さんは裏起毛のタイプは、冬なら気にせず着せてますか🤔?
もうすぐ早いもので6ヶ月となります😊
セパレート着せたりカバーオールだったり、今しか見れない赤ちゃんらしい服装してます!
※パジャマみたいなのもよくあります😂💦笑
今日からぐっと寒くなり雪もちらついてたので、出産祝でもらった60-70のロンパースを着せようと思いましたがそれが裏起毛で…
私の中で、赤ちゃんは体温調節うまく出来ないってイメージが強くて、レッグウォーマーするけど靴下履かなかったり、長ズボン(おまた上がって7分くらいになりますが)の時も靴下履かなかったりって格好で「寒くない?」と聞かれることが多いですが、外に行くときはおくるみしたり調節してます!
お腹と背中が暖かければ大丈夫とも聞くのですが、皆さんどのくらいで、見た感じ「冬だね!」って格好させてますか?
- そよかか(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

いちむら
気温によりけり…ですね😔
沖縄在住ですが、愛知県出身な事もあり、しょっちゅう愛知に戻ってますが、基本的に寝るときはユニクロの長袖ロンパース1枚です!
起きた時に裏起毛のズボン履かせて、部屋着用のベストを着せますが、暖房が効いてきたらどちらも脱がせたりして調節してます!
ちなみに今は暑いと勝手に脱ぎます笑笑

mama
裏起毛タイプは、部屋着として使ったことはないです(^^)
今の時期にお出かけするときは、短肌着+コンビ肌着+裏起毛のカバーオール着せたりしてます!
-
そよかか
お返事遅くなりすみません😣💦
部屋で着せてると絶対暑いですよね💦
しかも車移動なのでなかなか着せることなくて(ベビーカー乗せる前とかだと面倒で笑)…お出かけのときに肌着の上に着せるなど調節してみようと思います😊!
雪も降ったので、早速明日から…✨- 12月29日
そよかか
お返事遅くなりました(>_<)
うちも肌着着せますがUNIQLOロンパースです😂!
なるほど!暖房効くまでってのもいい案ですね!
うちは車移動なのでなかなかアウターなども着せないので、暑いから着せないじゃなくて調整して脱がすなどしていこうと思いました🙌‼️