※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ママ
家族・旦那

義実家が遠方で仲が悪いわけではないけど、年1とかしか帰らない方、ど…

義実家が遠方で仲が悪いわけではないけど、年1とかしか帰らない方、どんなタイミングで誰の提案で帰りますか?
旦那は定期的に電話やメールのやりとりをしていて、仕事が落ち着いたら帰ると言ったり、今度行くねと言われたりはあるのですが、どちらも行動に移しません。
私自身は、年1くらいしか会わないので、会いたいも会いたくないも特にないので、放置で良いですよね(^-^;

コメント

あちゃ

私も旦那さんの実家が遠方なのでそんなに頻繁には帰りませんが、年末年始やお盆、GWなど長くお休みが取れる時は予定を合わせて帰ります😌
基本私から「次いつ帰ろうか?」
と提案することがほとんどです🤓

旦那さんのおじいちゃんおばあちゃんもまだ元気で「こっちに来たら顔を見せてね」って旦那さんではなく私に連絡が来るので、予定を見て決めてます^ - ^

  •   ママ

    ママ

    そうなんですね。
    うちは連絡先も知らないので😅

    • 12月28日
deleted user

うちも年1帰るか帰らないかって感じです😅旦那だけでは帰ったりするんですけどね(笑)子供連れてとなると大変なので💦新年の挨拶とか、何かお祝い事で頂いたりしたときは電話で話したりはしています☺️旦那がたまーにテレビ電話もしてるし。向こうもまだ仕事していたりで忙しいので、そんな感じです💦