※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

粉ミルク調乳について、70度のお湯で全量溶かして作っているが、雑誌には湯冷ましをして作ると書いてある。湯冷ましをしなくても大丈夫か不安で、産院のやり方と異なるため教えて欲しいです。

ミルク調乳について。
現在電気ポット70度のお湯で
粉ミルクいれた哺乳瓶にお湯を
全量いれて
水道水で人肌にして作ってますが、

雑誌などみると、
70度のお湯を湯冷ましで溶いて湯冷ましと
書いてありますが、湯冷まし入れなくても
全量お湯で大丈夫ですよね?( T_T)
産院とやり方違くて教えて下さいm(_ _)m

コメント

ちぃ

上の方もおっしゃってるように
割って作った方が時短になりますよ〜😊

  • まいまい

    まいまい

    割合が分からなくて😅
    時短になるならやってみます✊

    • 12月28日
なお

全部お湯で溶かしてます。
とくに問題はないと思います。
水道水が入らないようにしてればですが

  • まいまい

    まいまい

    水道水は入らないようにしてます👶

    • 12月28日
とっちママ

うちはクリクラ頼んでて
お湯:水を5:5でしてます!
冷ますのが手間で😅
冷ますのが手間だと感じないなら大丈夫ですよー!

  • まいまい

    まいまい

    特に面倒だと感じないので
    大丈夫そうです🙆‍♀️
    ありがとうございます✊

    • 12月28日
deleted user

お湯を沸かして、半分は魔法瓶に、半分は湯冷まし用にと分けていました!
上の方がおっしゃるみたいに、すぐあげれるので楽だと思います😃

  • まいまい

    まいまい

    すぐあげれるのは便利ですね☺️
    産院でやり方違かったので
    割合がよく分からなくて💦

    • 12月28日