
卵胞チェックで排卵済みだった。先生の指定日に不満。不信感も。夫の休みなしで落ち込む。
もう嫌になってしまいました…。もっと苦労している人はいくらでも居るのは分かっているのですが…。
卵胞チェックのために病院行ったら、すでに排卵済み。
23日にタイミングをとったのですが、週半ば位に排卵したのだろうと…。先生は妊娠の可能性はあるというけど、どうしてもそう思えません。(基礎体温を見た限りはどうみても間に合ってない)いつも土日しか夫が帰ってこないので先生もタイミングが掴みにくいのだと思いますが、今日じゃなくて22日に診察して注射打ってくれたら可能性があったのに…。なんで今日を指定したんだろう、もっと早く様子を見てくれれば…と思ってしまいます。ただの八つ当たりだとは自分でも分かるのですが、以前も同じことがあり、常に、夫は出張中だと伝えているのにどうして…。
優しくて評判の良い先生ですが、少し不信感が芽生えています。今日も薬の処方、注射がありましたが、虚しくて正直意味無いよなあ、と思っています。2.3月は夫の休みが無いので、今回のことは尚更落ち込んでしまいます…。
- ゆんこ

雷注意
そこまでタイミング合わせるのが難しいなら人工授精の方が合ってるのではないですか??
精子の凍結できますよ?🤔
かかっても全部で2、3万のものですし、それでストレスなくタイミングばっちり合わせられるなら安いものじゃないでしょうか。

me
生理から2週間後が今日だったのですか?
それなら先生が今日と指示できたのはわかります。
もし22日に診療していたら…ということですが、週半ばが排卵だったのならまだ卵胞大きくなってなかったと思いますよ💦
落ち込んでしまう気持ちはとってもよくわかります( ; ; )
私は自力で排卵しないので月に何度も病院ですので。

yu
分かります💦私も病院の日にち指定に、ん??排卵まで間に合う?と思った時が多々あったので(実際指定されて行った日にもう既に排卵済みの時があり)、指定日より1.2日早めに行ったり(その日が用事で忙しくて前倒しして行っていいですか?と嘘を言って電話で許可をとった)自宅で排卵検査薬をして病院でのエコーとのダブルチェックで排卵を確かめたりしていました!
排卵検査薬を家でされてみてはいかがですか??

退会ユーザー
私も先生の意見とズレがあり
病院を来年から変えます!
夫も夜勤などもあり
私もタイミング取るのが難しく
卵胞チェックや注射は
こちらの事も配慮してしてほしいですよね😭
コメント