※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

12週目で絨毛膜下血腫と診断され、不安です。出産は大丈夫でしょうか。

現在、12週目に入りました。
そんな矢先、絨毛膜下血腫と診断され、安静にとお医者さんから言われました。。。
初めてのことで、とても不安です。
トイレの時にティッシュに茶色い血がつくくらいの状況ですが、このまま、出産を迎えられるでしょうか。

コメント

こはるんるん☆

私もたしか6週くらいで絨毛膜下血腫になりましたが、安静に過ごしていたら体に血腫が吸収されて自然に治りました!そして無事に出産したしたよ☆

  • m

    m

    すごく、安心しました☆
    自然と治っていくものなんですね☆ちなみに、どのくらいで、吸収されていきましたか❓

    • 1月28日
  • こはるんるん☆

    こはるんるん☆

    どのくらいかは詳しく覚えてないんですけど、たしか二週間くらいですかね…。赤ちゃんが大きくなるにつれてだんだんと血腫が小さくなっていって、きれいになくなって吸収されましたよ☆セン☆さんもはやく血腫がよくなるといいですね!

    • 1月28日
@himam.#/

13wの時に絨毛膜下血腫で大量出血して血まみれで緊急入院しました。24時間点滴の寝たきり安静生活でしたが、本日23w1d。妊娠継続出来てます!
人にもよりますが、安定期に入る(胎盤が完成する)16〜17w前後で血腫が吸収されて安定してくる人が多いみたいですよ(^^)
私も17w過ぎには出血完全になくなりました!!

不安だと思いますが、お腹のベビもきっと頑張ってます★今は安静が一番の薬ですよ〜!!頑張って下さいね\(^o^)/

  • m

    m

    妊娠継続されてるのですね☆
    よかったーー✨
    なかなか、寝たきりもしんどいですが、、安定期を目指して、頑張ります💫
    ひとみさんのお返事が励みになりました☆

    • 1月28日