※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

生後何ヶ月まで哺乳瓶を使いましたか?赤ちゃんは哺乳瓶が好きで、他の容器では水分を摂りません。ミルクなら何でも哺乳瓶で飲んでくれます。

生後何ヶ月くらいまで哺乳瓶使っていましたか?(*´◡`*)

マグの練習なんかもして飲めるのですが、哺乳瓶がいいらしく...哺乳瓶でないと仰け反って泣いて水分摂りません。笑
最初はミルクが飲みたくて泣いているのだと思っていたのですが、哺乳瓶に入れれば何を入れても飲みます((((/*0*;)/

コメント

R

それでしたら
練習もしつつメインは哺乳瓶でもいいんじゃないですかね?😊哺乳瓶も持ち運べるし、それで水分補給してくれるなら私はずっと吸ってる訳じゃないし特に気にしないと思います(笑)
マグの形で、先だけ乳首にできるやつもありますよね😊

  • まりも

    まりも

    ありがとうございます♡
    大人になってまで使うわけじゃないからいいかと思いつつ、こんなに使ってるのはうちだけかと思っていました((((/*0*;)/笑
    便秘すぎて薬も飲んでいるので、とりあえず水分摂ってくれるからいいかって思っておきます♫

    • 12月28日
  • R

    R

    はい😊
    検診では虫歯になりやすくなるから~
    って言われた事もありますが、綺麗に歯磨きしてたら大丈夫じゃないかな?なんて思ってます(笑)
    少しずつでも移行していけたらいいですね😊

    • 12月28日
ママリ

お恥ずかしながら1才0ヶ月まで使ってました😅中身はミルクで寝る前のみ。歯が生え始めたらやめるようにいわれていたのですが💦最近はコップです!

  • まりも

    まりも

    歯が生えたらやめるっての初めて聞きました(*´◡`*)
    それでも今はコップが使えているみたいですし、哺乳瓶でもいいですよね(笑)

    • 12月28日
れい

求めてる回答とは違うかと思いますが、哺乳瓶をミルク以外に使うとむし歯になる確率高いから、しないでくださいと検診や離乳食教室の時に歯科衛生士から説明がありました。前歯がむし歯になりやすいそうですよ🎵哺乳瓶→コップ飲みがオススメとのことでした。

  • まりも

    まりも

    そうなんですね!それは初めて聞きました!
    ミルクももういらなくなってきているので、もっぱら白湯とお茶を哺乳瓶で飲んでいました((((/*0*;)/
    コップ飲みの練習も少しずつしてみます♫

    • 12月28日