![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の幼稚園面接の服装についてアドバイスください。授乳可能なゆったりめのきれい目スタイルがおすすめです。スーツがきつい場合は、少しゆったりめの服装で大丈夫でしょう。ありがとうございます。
授乳中の幼稚園面接の服装についてアドバイスください!
再来月、長女のプレ幼稚園の面接がありますが生後2ヶ月の次女を連れて行くことになります。
妊娠中太ってしまい、スーツがまったく入りません😭また授乳ができるようなゆったりめの服装で、おススメコーデがあればおしえてください。
少しゆったりした服装だとあまりよい印象ではないでしょうか?
その幼稚園はかっちりスーツはあまりいなく、きれい目スタイルで来ている方が多数ときいています。よろしくお願いいたします。
- ままん(6歳, 8歳)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
幼稚園の先生やってます😌
うちの園も、スーツの人は少なくきれい目な格好の人が多いです💗
中にはデニムの人、普段の格好の人もいますよ💗
紺系のワンピースとかの方も多いです😇
親御さんの服装は、正直みていません😂笑
面接っていっても、名前が言えたりとか一人でも挨拶できるかとか
家での様子とか聞いてクラス編成の参考にするだけです😇💓
名前が言えないからといって、泣いてるからといって というのも別にあれですけどね😂😂 💗
参考までに🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーツでなくていいなら紺色のニットと黒のパンツやスカートなどでいいのではないでしょうか?😊紺色は黒よりも上品に見えますし、体も締まって見えます(笑)
幼稚園の入園前の行事はデニム以外の暗めの服装で参加しています😄
暗すぎるの印象悪いかもしれないので白やアイボリーのニットやブラウスでもいいと思います。
私が先日幼稚園行った時はママさんがスーツの方もいらっしゃったのですが、ジャケットのボタンがはち切れるくらい食い込んでいらっしゃる方もいました...笑
私も産後太ったので人のことどうこう言える立場ではないですが、その方を拝見して、サイズの合う服を着る方が大事な気がしました(笑)
-
ままん
なるほど!紺のほうがしまってみえるんですね!参考にします。
ニットだとゆるっとしてると面接には…という感じだし、ピタっとしてると体型がみえてやばそうなので紺色のテロっとしたブラウスを新調しようかなと考えています😳
でも白もいいですね!
面接までは間に合いませんが、合格したら入園までは痩せたいで少し😵- 12月27日
-
ままん
語尾が誤変換でした💦
痩せたいです、です😑- 12月27日
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
プレ幼稚園なので スーツまで着なくてもいいのではないでしょうか?
常識の範囲内で、黒や紺やグレーのパンツにニットなどでいいと思いますよ。
-
ままん
黒パンツはあるので、みなさんの意見いただいてトップスにニットかブラウスかなーと考えてます!
ゆるっとしたニットだと暗めの色でも相応しくないでしょうか
ピタっとフィットするニットだと体型がみえてやばいです- 12月27日
ままん
デニムの方もいるんですね!!いまの体型的にワンピースがいいのですが、それだと授乳できないので悩んでいました💦
服装がカジュアルめでも合否にはあんまり影響しなそうですか??
みゆ
全然服装は関係ありません😂💓
ままん
着れる服が限られてきていて、どうしよう…と思っていたのですが安心しました😌