※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
妊娠・出産

北九州市若松在住の17歳女性が、ままともが欲しいです。北九州市でままともが出来る場所はありますか?

北九州市に住んでいます。17歲ですが、ままとも全然いないので欲しいです。北九州市でままともが出来るような場所などありますか?ちなみに若松に住んでいます

コメント

ママリ

ママ友って作ろうともって出来るものなんですかー

  • みく

    みく

    そーゆー場所があると聞いたことがあるので、そこで作ってみようかなと💧

    • 12月27日
deleted user

北九州じゃなくて申し訳ないですが、区の支援センター等には行ってますか?保育園行ってない友達は、そこでママ友できた!と言ってましたよ😃
ママ友といっても、上部だけ?の関係みたいですが💦

  • みく

    みく

    支援センター1回行ったんですけど、ままともを作るというよりか色々学ぶような所だったので、誰とも話せなかったです😭

    • 12月28日
りん

17歳!!私がひとり目出産した年です^ ^❤️若いママですねー、私もママ友なんていません。笑 若いで産んだら余計できないですよね、周りは遊びたい盛りだし‥ 私は諦めてるというか、疲れるので一人で楽しくしてます笑

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます!!
    すごくお気持ちわかります!もう自分の服なんか1年くらい買ってないので、周りのままさんに比べてすごくういてしまってます😱
    私もままともは欲しいのですがあまりいっぱい言い合うような関係は疲れるので、たまに会うくらいが丁度いいです😳

    • 12月28日
  • りん

    りん

    わかります😭
    言葉とか流行ってる歌とかも全然止まったまんまですしね笑
    すっぴんで、カフェとかじゃなくラーメンとか行ける関係がいいです笑
    時々、オシャレして、カフェとかは、いいですけどね笑

    • 12月28日
deleted user

17歳!!若いママですね(^^)

私が1人目が、18でしたが、
ほんとママ友って出来なかったです…。幼稚園に上がったとき、
仲良くしてくれるママがやっと出来ました!!干支が同じで一回り以上違う人達ばかりでしたが♡笑

公園と公民館と同じ時間に行くとだいたい同じ人ばかりでしたが、年齢がちがうせいか、挨拶すら無視でしたよ…。

同じげつ年齢がいくベビービクスにいくとママ友つくれるみたいですよ(^^)

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます!!
    2歳の子を保育所に送る時に軽くままさんと話したりしますが、ほんとうわべだけって感じです😂歳が若いのでやっぱりういてしまってて、輪の中には入れてないです笑

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    浮きますよね笑
    私も浮いてます!!😂

    カラオケ誘われても、何の曲かサッパリだし…笑

    • 12月28日
あさちゃん

17歳若い!
私が長男出産したとき21でしたが
幼稚園に通いだしてママ友できたけど
私が最年少でほとんどみんなに敬語ʬʬʬ
でもそれ以上に若いから尚更輪に入りにくいですよね(´;ω;`)
私は北九州ですが若松は遠いので若松のことはわからない…ごめんなさい😭
私はインスタとかでママ友できたりしましたよ💓💓

ゆき

若いですね!17なら同級生にママ友とかも出来ないし寂しいですね😭
あたし若松ではないのですがだんなが若松なんでよく行くし親戚たくさんなんですがだいたい保育園や幼稚園でママ友出来るみたいですよ!