ママリ
病院によりますが毎日注射があります。私の病院は基本自己注射はなかったので、毎日通院、3日に一回くらい内診がありました。
あとは3、4日前くらいに急に採卵日が決まります。
この日は麻酔を使うため仕事を休まないといけません。
私もフルタイムでしたが職場に治療のため急な休みや早退になることを話した上で働いてました。職場の理解がなければフルタイムでの治療は厳しいと思います。
もも
私の場合、多嚢胞でOHSSになりやすい体質だった為、採卵周期は自己注射でしたが週2〜3回程通院してました。
それを1ヶ月半くらい続けて採卵となりました。
移植周期は内膜の厚さやホルモン検査等を行うのに月に5回程通院でした。
私もフルで働いての体外受精でしたが、仕事と病院の両立が本当に大変でした💦
通院の為、遅刻や早退が続く事が予想出来たので、体外受精の前に職場の上司同僚に体外受精をしている事をカミングアウトしました!
あまり職場に迷惑がかからないようにと、移植の時期なども考えながら治療してました😀
kuro
体外受精で妊娠しました(^^)
私は、アゴニスト法だったので、確か生理3日目から採卵日まで毎日、注射を打ちに通いました。
その間で排卵しない為に、病院が指定した時間帯に注射を打ちに行った事があります。
仕事をしていなかったので、病院に通いましたが、自己注射も選べると思います!!
採卵後は、週1か週2ぐらい通った気がします。
ユウキ
3回目の体外受精でここまできてます☺️
体外受精も色々種類がありますので、いちがいにとは言えませんが、おそらく一番やられてる方が多い、アンタゴニストのショート法で説明させてもらいますね。
(アンタゴニストのショートてなに?て思ったらそこは調べてみてください)
まず、生理二日目で1回受診、その後、卵胞の成長具合を見ながら、数日おきに卵胞の大きさが十分大きくなるまで受診します。
最短で採卵まで約2週間ですが(私は毎回最短の採卵だったので、どのくらい長くなるのかはちょっとわからないのですが)、最短の場合受診回数は3回程度かなとおもいます。
次に採卵ですが、大体の病院は採卵の2日前に採卵日が決まります。旦那様の都合も2日前にしか決められないのでお気をつけください。
採卵の日は静脈麻酔でやるところがほとんどだとおもいますので、1日おやすみになります。
ここまでが採卵の流になります😊
移植は新鮮胚移植と凍結胚移植でまた違ってきますが、ホルモン充填法で、生理2日目と、2週間後に1回、移植日で1回になるかなとおもいます。
私もフルタイムで仕事しながらだったので、半日休んで病院→仕事はとても大変でした💦車で片道山道1時間かかったので😂
病院と職場の距離なんかでも仕事に影響があるので、病院選びも大事かなとおもいます☺️
お子さまもいらっしゃいますし、あまり無理はなさらないで下さいね。
まっくぶー
低刺激だったので注射がなかった分、他の方より病院行く回数は少なかったかもしれません。
例えば、
①生理3日目
②生理から12日目
③生理から13日目
④生理から14日目:採卵
⑤新鮮胚移植なら採卵から2日後、胚盤胞移植なら採卵から5日後
⑥胚移植後の着床確認
など…
②ー④は卵の育ち具合によって変動します。②が11日目になったり、13日目になったり、③あったりなかったり…
生理がそもそもいつ来るかがわからないので、スケジュールは組みにくかったですね。仕事終わってから行くとかできなかったので、私は仕事辞めました。仕事しながら治療してた人は、遅刻や早退なども組み込みながら取り組んでるようですよ。
コメント