![ゆまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科が良いと思います。
![シングルmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルmama
産婦人科じゃないと、薬がわからないと言われましたよ。
-
ゆまいか
そうなんですか、同じく蕁麻疹とか出ましたか?
- 12月27日
-
シングルmama
私は慢性なので、独身時代からのお付き合いですが、妊娠してからは産婦人科にお願いします、と言われていました。
- 12月27日
-
ゆまいか
そうだったんですかわかりましたありがとうございます!
- 12月27日
-
シングルmama
ちなみに、妊娠してからは、アレグラ→ロタラジンに変更になりましたが、副作用がなく、内服も1日1回で楽になったので、色々な意味で助かりました。
- 12月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痒みは辛いですよね(´・ω・`)
アトピーやアレルギー、手湿疹など、皮膚が弱かったので、私も妊娠中にお世話になっていました
アレルギーなどはありますか?
かかりつけの皮膚科があれば皮膚科が良いと思います
かかりつけのお医者様であれば今までの症状や病歴などもわかっていらっしゃると思います!
-
ゆまいか
夜も寝れなかったです、、
高校生の頃アレルギーで皮膚科に通ってました。よくなって通わなくなったんですが今になってまた出てきたのでしょうか😥
今は産婦人科待ちです笑- 12月27日
コメント