コメント
よしゆい
うちもそうでした!
やっと言えるようにはなったものの、やはり頑なになって言わない時もあります。
たかが2歳でそんな頑固でどーするのよ?って思いますが笑笑。
ごめんなさいとかって、口先だけで言えるようになるよりは本人が何故ごめんなのかを納得したら言えばいいかな?って、ある時から割り切って考えましたよ。
これでいいのか分かりませんけど、探り探りです。。。
かもあ
うちは3歳ですが、いまだにごめんなさいが言えないです。本人が納得したときはきちんと言えるので、ごめんなさいと言えない理由、本人の言い分があるのだろうと思ってます
-
にゃーち
やっぱり本人が納得しないと
出てこない言葉なんですかね😅
私の真似してごめんごめん(笑)って
言う時あるのですが
いざ言わなきゃいけない場面がきたら
言えないので💦- 12月27日
にゃーち
同じような方がいて少し安心しました😌
友達を叩いたりしたときは特に
謝ってほしいのですが絶対言わなくて💦
まだなんで謝らなきゃいけないのか
理解できないから言えないのも
仕方ないんですかね😅