
コメント

わんわん
呼吸がとまるとかではないですか?

uri
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦息子さん、本当に早く気付けてよかったです🙇♀️❗️喉や胸のへこみはないのですが、息子さんは、息が少しだけ止まってしまう事はどれぐらいの頻度だったのでしょうか、、?

わんわん
1時間に2.3回数秒とまってるのが分かった感じです💦
この間の検査で実際1時間に1.8回というふうにでました🙌🏻鼻づまりがあるときは特に苦しそうです😭
-
uri
そうなんですね💦娘は今夜も、2回ほど苦しそうに泣いて起きてきましたが、またすぐに寝ました🙌
息子さんは、お昼寝の時もなりましたか??
鼻詰まりは確かにしんどいですよね😖見ている方も辛いですよね。。- 12月28日
-
わんわん
お昼寝の時はあまり気になったことがないです🙌🏻
もしご心配でしたら、耳鼻科にかかられる時に聞いてみると安心できるかと思います☺️心配ですよね😭💦- 12月28日
-
uri
ありがとうございます🙇♀️年明けて、まだ気になったら、耳鼻科へ行ってみようと思います💦呼吸系は特に怖いですもんね(´×ω×`)
- 12月29日
uri
様子を見ていると、2.3秒とまって、ハッ!と自分でびっくりしておきてきます。。
わんわん
呼吸してる時に喉や胸のあたりにへこみはないですか?
息子もいつからかは忘れてしまったんですが、そんな感じの時があって小児科かかった時には赤ちゃんはまだ呼吸が不安定だからね、と言われたんですがやっぱり気になって1歳すこしなる前に耳鼻科でも相談したらアデノイド肥大と言われました💦睡眠時無呼吸の原因の一つみたいでつい最近、検査入院もしてきました。
睡眠時無呼吸は発達にも影響してくるみたいなので、お子様もそういうのではないといいですが、一応そういったこともあるんだなと頭の片隅に入れておいてくださればいいかなと思います☺️
長くなりました💦またご不安になられる内容で申し訳ありませんが息子も早く気付いてよかったねと先生に言われたもので参考までに..🙌🏻