
コメント

ごはん
すみません、
「歯医者」って、内科とかそんなんと違って、どこも予約制じゃないですかね?

もも
こんばんは。こまつ歯科は一度行った事あります。
設備は立派で先生も優しそうだけど、テキパキした感じで細かく質問は出来なさそうな雰囲気でした(^_^;)
待合室も子ども向けの絵本も少なくて、大人向きの歯医者です。
ナンゴクスーパーの隣、高須岡林歯科の先生も優しいです。空いてるので予約は取りやすいですよ。
私は離れてるけど、ほわいと歯科に子供を通わせてます。女医さんで優しく質問もしやすいです。
キッズ専用個室で天井でDVDの動画見れますよ(*^^*)
歯医者さんとの相性もあるので、気に入る歯医者さんが見つかるといいですね(*´∀`)
-
ルカ
コメントありがとうございます。返信遅くなりました💦
ナンゴクスーパーの隣にも歯医者さんがあったんですね!知りませんでした(笑)
ほわいと歯科、調べてみましたが良さそうですね!娘が病院の雰囲気が嫌いみたいなので緩和されそうです☺
ありがとうございます!- 12月28日
ルカ
コメントありがとうございます。
ほとんどそうですよね…💦
歯医者なんて長らくお世話になっていなくてどんな感じなのか忘れちゃってます……(笑)
行こうかと思ってるところは電話予約必須と言われているので年明けしてから電話しようと思います。
ごはん
ちなみにですが、
1歳6ヶ月健診でフッ素塗布してもらってますか?
ルカ
返信遅くなりました。
してもらってます。
ごはん
お子さんが1歳8ヶ月で健診から2ヶ月ならフッ素は4ヶ月に1回なので、まだ出来ない?かと思います。
ルカ
10月に健康診断して、その時に3ヶ月に1回は〜と言われたんですよね…💦
ですので、1月にフッ素かなぁ〜と思ってました。
ごはん
病院によるかもですね。
フッ素って虫歯予防にはいいんですが、身体にはよくないんですよね💦
口の中は粘膜なので薬や歯磨き粉の成分を吸収しやすいので、4ヶ月に1回がいいそうです☻
ルカ
フッ素、体に良くないのははじめて知りました!
ありがとうございます!
フッ素はもう少し後、良さげな歯医者さんを調べてからお願いしようと思います。