
コメント

退会ユーザー
ホイル焼きってそもそもトースターでやるもんじゃなくないですか?😅

hana
魚の切り身の下に薄切りの玉ねぎを敷いて、魚を載せその上にピーマン、しめじ、ニンジンなど野菜を適当に載せてお酒を少しふり、塩コショウとバターを載せてしっかりホイルを閉じる、というやり方でいつも作ってますが、身が縮んだことは一度もないです😅💦
ホイルをきっちり閉めてなかったとか加熱時間が長かったのかもですね~
-
ひな
縮んだことないのですね😱
初めてトースターで作って、レシピの通り度数も時間も間違ってないはずなのに縮んでしまったので…💦- 12月26日
-
hana
野菜やお酒からの水分が少ないか、ホイルの閉じ方が甘かったのかも?
トースターでもフライパンでも同じ作り方で、一度も縮んだことはないですよ~
次に作るときに失敗しないために今日の事は良い教訓だと思いましょ(笑)- 12月26日
-
ひな
水分が少なかったのかもです。。😭
ありがとうございます!!
水分量と閉じも気にしてリベンジしてみます!!- 12月26日

ゆうひ
鱈って焼くと少し縮みますよね?🤔
-
ひな
ほんとにカラカラに痩せ細った鱈になってしまって💦食べた気しなかったです😂
- 12月26日
-
ゆうひ
多少縮んだな程度には思いますけどそんなに極端に変わらないですかね🤣
時間が長かったんですかね?🤔
ちなみに私もトースターでやりますよ💕- 12月26日

とまと
材料の書き方が、鱈1切れとかだと
レシピとグラムが違って小さく
見えちゃってるとかですかね👀?
-
とまと
うちもいつもホイル焼き
トースターでやります😄- 12月26日
-
ひな
なるほど…。。
ちなみにぼたもちさんはトースターで作る時、一切れ何度で何分焼いていらっしゃいますか❓- 12月26日
-
とまと
そんなに料理得意じゃないので、
いつもレシピ探してそれ通りに
作ってる感じです💦
洗い物ない方がいいので
そーゆーのばっかり探してます😂- 12月26日
-
ひな
洗い物出ない方が楽ですもんね😂
焼き時間短くして、再度チャレンジしてみます…!- 12月26日

こりき
切り身の大きさがレシピのとちがうか、レシピ自体が時間はかってなくて適当とか。
COOKPADのレシピってだいたい失敗します。
何故ですかね…
-
ひな
やはり大きさだったんですかね…😭💦こんな簡単なの失敗しちゃってショックでした〜〜💦💦
- 12月26日
ひな
そーなんですか?
洗い物も出なくて楽!、とクックパッドの方がしていて同じようにしたのにダメだったので…💦