
生後2ヵ月の娘を育てています。お風呂上がりに白湯を飲ませるか悩んでいます。授乳後に飲ませると授乳間隔が短くなるか心配です。赤ちゃんもお風呂上がりにのどが渇くのでしょうか?
生後2ヵ月すぎの娘を育ててます٩(Ü*)۶
みなさん、お風呂あがりって白湯飲ませますか?
その際哺乳瓶ですか?
うちのタイムスケジュールは、夕方5時に授乳、6時にお風呂なんです。授乳間隔は3時間くらいです。
そうすると風呂上り何か飲ませると授乳間隔ってくるっちゃうのかなー?と疑問です( .. )でも大人も風呂上りはのどかわくし、赤ちゃんもそうですよね?
- ラバ(7歳, 9歳)
コメント

ゆゥたん
私は白湯あげてましたよ🎶
2ヶ月過ぎてだんだん首がしっかりしてきてからは,スプーンであげてました😊そうすると,離乳食始めた時もすんなりとスプーンを嫌がらず食べてくれると教えてもらったので★実際離乳食始めた時,すんなりとスプーンも受け入れ食べてくれましたよ😊

shio-aka-kao
お風呂上がりは、泣いて欲しがったら母乳をあげています。もちろん、前回の授乳から1時間の時もありますが、母乳のためあまり気にしていません。
白湯や麦茶は離乳食始まってからで良いかなって思っていますので、それまで与える予定はありません。
-
ラバ
授乳間隔初めてあまり考えなくてもいいんですかね😳
- 1月28日
-
ラバ
誤字すみません💧
授乳間隔はあまり考えなくてもいいんですかね?
です😅- 1月28日
-
shio-aka-kao
ミルクだったら考えないといけないですが、母乳だったら欲しがるだけ飲ませても良いみたいですよ。
ですので、今でも1時間経たずに授乳することもあります- 1月28日
-
ラバ
丁寧な説明ありがとうございます✨
安心しました(笑)😆- 1月28日

RYH
息子は便秘もあったので授乳からあまりあかずお風呂なら哺乳瓶でお茶あげてます(^^♪
-
ラバ
ドラッグストアにも赤ちゃんでも飲める麦茶売ってるから、飲ませた方がいいのか考えてました!
- 1月28日

パプリカ♡*:.✧
2ヵ月の時はミルクをあげてました!
病院でも、白湯とかあげる必要ないからね!と言われていたので。
-
ラバ
そうなんですね!
回答ありがとうございました(^^)- 1月28日

あんちゃんママ
私は完母なのですが白湯は飲ませてないです😌助産師さんが今はお風呂上がりでも白湯じゃなくて母乳でもいいのでと言われたので😉
水分をとれればいいので母乳とかでもいいみたいですよ💦
授乳間隔は特に気にしてませんでした😵
-
ラバ
私も完母です!哺乳瓶やったことなくて…😅
授乳間隔気にしないでおっぱいあげてもいいんですね(^-^)- 1月28日
-
あんちゃんママ
母乳は欲しがった時にあげていいみたいですよ😌
夜は五時間くらい空くときありますが日中は一時間や二時間の時もあります😌- 1月28日

tac
白湯飲ませた事ないです、
麦茶は嫌がりますか?
母乳だといくらやってもいーので
母乳じゃダメですかねー?😅
母乳はやる頻度が上がるほど
やる量も増えるので
出かけた時とか車の中なら
ミルクよりも便利が良いです❤️
普通は哺乳瓶でやったりしますよねー、
スプーンとかでもちょっとずつなら
大丈夫だとは思うんですが
経験ないのでわかんないです😅ごめんなさい。
-
ラバ
白湯も麦茶もやったことなくて…哺乳瓶やったこともなくて😅
母乳はバンバン出るので、母乳でいいですかね😋
授乳間隔が気になってたんですが、大丈夫なんですね😀- 1月28日
-
tac
私母乳はやれるだけやれ!って教わりました😋
ミルクは太るしそうはいきませんが、
母乳やってると太らないしやるだけ痩せます❤️
赤ちゃんに油も何もかも全部いきますよ😁
3ヶ月頃から哺乳瓶練習する事
オススメします♪
友達の子も完母で今5ヶ月ですが
預ける為に必死に哺乳瓶練習させてます。
5ヶ月になると加えないし
遊ぶらしいです😅早めのがいーですよ♪
哺乳瓶に搾乳してやるとか☺️✨- 1月28日

さおりん05
私も完母ですが1ヶ月のときから哺乳瓶で麦茶飲ませてました‼
仕事復帰しなきゃいけないので哺乳瓶にも慣れてて欲しいと思いやってます(*´ω`*)
どーしても麦茶嫌がるとそのまま授乳しちゃいます‼
授乳間隔は気にしてないです♪
-
ラバ
回答ありがとうございました!!
麦茶与えても大丈夫なんですね😁- 1月28日
ラバ
完母なんで哺乳瓶やったことなくて…スプーンでもいいんですね😳