
コメント

退会ユーザー
撮ってる倍率が違うとかないですかね?

どみちゃん♡
私も倍率が違う気がします💦💦
-
うーま
胎嚢の大きさが15.4mmと3.7mmです!
- 12月26日
-
どみちゃん♡
そうゆうことですね😓
エコー写真で大きさが違うと仰ってるのかと思いました💦💦
排卵日は確定ですか?
もしそうでなければ、排卵が遅れてて実際はまだ5wとかはありえますよね😢
ちなみに私は上の子の方が小さかったです🤔- 12月26日
-
うーま
説明不足でした😿すみません、
確定ではないです。
けど、あきらかに全く違うので
心配になって。。
調べてみると流産ってワードが
いっぱいでてきたので…
このくらい小さかったですか?- 12月26日

退会ユーザー
どちらも排卵日はしっかり把握できてましたか?
-
うーま
1人目はしっかりです!
2人目は、産後なので排卵がバラバラなのかな?とはおもってます。。
最終月経は間違っていません!- 12月26日
-
退会ユーザー
それなら排卵日が思ったより遅かった可能性はありそうですね!
わたしは排卵日も特定できてて、今回5週半ばで初診に行ったら胎嚢はまだ4週半ばでした。特に何も言われず、普通に2週間過ごして、また診てもらったときにはちゃんと週数相当の大きさになってましたよ!- 12月26日

おちび
排卵日がずれている可能性もありますよね!
私は排卵日特定しているのに二人目は胎嚢が一週間程小さくて、不安で仕方がなかったです。
今では最終月経と同じ大きさになりました!
胎嚢の大きさは個人差があるので、次の健診で大きく育った姿見れるといいですね🌟
-
うーま
同じ方がいてよかったです!
はじめのエコーでなにかゆわれましたか?- 12月26日
-
おちび
5週6日で行ったので、赤ちゃんも見えるはずなんて言われてエコーしたら、胎嚢しか見えずしかも小さくて、4週相当ですね。間違いなく妊娠はしてるけど、次の健診で多分赤ちゃん見えるんじゃないかな。みたいにサバサバ冷たい先生だったので、診察も数分で終わり不安増しました。
先生によっては胎嚢が小さいだろうが、大丈夫だよ!順調だよって言ってくれる方もいるみたいなので先生次第ですよね。- 12月26日
うーま
15.4mmと3.7mmです!
退会ユーザー
撮ってる倍率がそもそも違うから、こんなに大きさ違うんだと思います😅💦💦
うーま
本当ですか?でも、病院のひとにも
5wの大きさとゆわれました。。
退会ユーザー
下の方への返信見ました!💦💦
お子さんの大きさがその違いなんですね!
そしたら受精の関係じゃないでしょうか😌
タイミングが遅くてまだ小さいだけとか😌
うーま
排卵の関係ですかね?😿
退会ユーザー
と、私は思いますよ😌💕
うーま
それだと安心します😿