
支援センターなど子供と2人で行ってる方いますか?子供と毎日家で2人で外…
支援センターなど子供と2人で
行ってる方いますか?
子供と毎日家で2人で外連れてかないの可哀想に思ってしまうんですがグループできてる方多いかなと思って
行く勇気がでないです😩
- ♡(妊娠31週目, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

おもも
はじめは頑張っていってましたが、グループとかいろいろだるくてめんとくていくのやめました!
いずれ、保育園、幼稚園にいくしかわいそうとかは全然ないと思います。保健師さんとかは同年代との関わりをとかやたら言ってきますがあせることはないと思いますよ~!行かせたい、いってみようと思えば行けば良いし、まぁ良いや~って思うのも一つだと思いますよ☆もぉすこししたら公園で友達ができたりとかもあると思いますし(* ´ ▽ ` *)ノ

まねに
毎回2人で行きたい時に行きます!だいたい貸切、、、😂グループとか考えたことなかったです。気にしないでいいと思いますよ!
逆に「一緒にいこう!」って毎回やるのも疲れる気がします、寝ちゃったり💩しちゃったりで遅れたらどうしようと思ってりして、、笑笑
-
♡
コメントありがとうございます!
行きたい時にいけばいいですよね!
行ってみようと思ったら気にしないで
行ってみます😁- 12月26日

☃なのはな🌹
私は子どもと2人です✋
うちの地域はグループと1人で来られてる人は半々位です。
今は冬休みに入ったので、グループの方が多い様に感じます。
私は感染が怖いので、最近は支援センターより近所の公園とか短時間でも散歩する方が多くなりました!
-
♡
コメントありがとうございます!
そうですよね💧
今は色々貰ったら怖いですよね💧
近くの公園とか調べて行ってみます!- 12月26日

アーニー
毎日2人です。
グループとかはなさそうだし、
あってもあまり気にしないで遊んでます。
保育士の先生も声かけてくれます。
-
♡
コメントありがとうございます!
もし行っても気にしないで行ってみます😁- 12月26日
♡
コメントありがとうございます!
そうですよね!
幼稚園とか行くようになれば同年代の子と遊ぶ時が来ますよね!
今は二人の時間を沢山楽しみたいと思います(^^♪