※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ🐵
子育て・グッズ

兄弟間で靴のお下がりは良いか悪いか悩んでいます。お兄ちゃんの靴がたくさんあるけど、ネットでお下がりは良くないと見て迷っています。皆さんはどうしていますか?

兄弟間で靴のお下がりしてますかー??うちは二学年差の兄弟ですが、お兄ちゃんのニューバランスの靴がたくさんあってまだ割と綺麗です…。でも靴のお下がりってあまり良くないとネットで見て気になってます(;_;)売ってしまおうか、お下がりしようか迷ってます!皆さんどうしてますか??

コメント

deleted user

靴屋さんの方に、靴にはクセがつくからお下がりは良くないと聞きました。売るための言葉だったとしても、私も靴のお下がりは嫌なので(履きにくく感じる)、上の子の綺麗めな靴がたくさんあっても、下の子には新しく買っています。

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    コメントありがとうございます^_^
    まわりがお下がりしてる子が多かったので実際どうなんだろう?と気になってました!新しいものを買おうと思います。

    • 12月26日
deleted user

まだ兄弟は居ませんがお下がりはしないつもりです😊
自分自身が小さい頃にお下がりを履いていましたが、綺麗なものでも前に履いていた人の癖がありすごく履きにくかったです💦中敷きは変えられても、靴底の減りは変えられないので。靴底の減り方は歩き方によって1人1人全然違います。

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    コメントありがとうございます^_^
    まわりが当たり前のようにおさがりを使っていて、親戚からも上の子の時は靴をたくさんもらってたのに、お兄ちゃんの靴あるから、ともらえなくなったのでどうなの?と思ってました笑 一歳のお誕生日に靴買ってあげようと思います^_^

    • 12月26日