![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の準備品について相談です。リッチェルのソフトスタイと離乳食スタートセットはいかがでしょうか?他におすすめのアイテムも知りたいです。
離乳食の準備品について。
現在3ヶ月、明日で4ヶ月の女の子です。
ちょっとずつ離乳食の準備をしていこうと思うのですが、何を買っておいたらいいですか?
今既にあるのは添付のもので、ブレンダー、トレー1つ、スプーン&フォーク、こどもちゃれんじでもらったお皿はあります。
購入検討しているのは、リッチェルのソフトスタイと、離乳食スタートセット(お皿とスプーン)です。
上記の商品はどうですか?
他のおすすめも教えてください。
- あき(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
こどもチャレンジのお皿はもらいましたが、少ない量なのに広がってすくいにくく、1回使ってお蔵入りでした😥
私はリッチェルのトレーの15mlのをフル活用してます☺️
野菜を10mlずつ冷凍して、2、3種類出して食べさせてます。
今はストックする野菜の種類が多くなったので、100均で小さなタッパーを買って、トレーで冷凍したものを移してます。
どんどんお粥の量が増えてくると、お粥用の1個ずつの容器が必要になってきますね😄
あき
こどもちゃれんじのすくいにくいんですね😱確かに浅くて広いですね💧
リッチェルの写真のお皿も買おうと思うんですけど、良さそうですかね?写真じゃ分かりにくくてすいません😓
15mlのトレーも購入しておきます!
しま
写真はすでに準備してある4品しか見えないのですが…😓
私は見た目可愛さを求めていないので、お粥の小分け冷凍のために買った容器を使って食べさせてます。
あき
添付忘れてました😱リッチェルの離乳食スタートセットです!
しま
スプーンですくいやすい、って書いてあるので、こどもチャレンジのお皿を使わないなら買っておくといいですね😊
サイズ的にも、おかずの量が増えても大丈夫そうですし✨
あき
ありがとうございます✨
こどもちゃれんじのは止めとくつもりなので、こちらを購入します😊