※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

里帰りから帰って3日目で、お世話がしんどくて無理だなと感じています。しんどいときのやり過ごし方を教えてください。

里帰りから帰って3日目です。今日はなぜか突然お世話もしんどくて無理だなあと思ってしまいました。無理だなあと思うくらいしんどいときはどうやってやり過ごされましたか?アドバイスお願いいたします😖💦

コメント

木暮

小さめに自分の好きな曲をかけて、ずっと歌ったり踊ったりしています笑
主人には、今日はご飯ないから弁当買って来て!って連絡すると、気持ちが軽くなります👍家事を全くしない日も作った方が良いです

ゆりぽん

あたしも今里帰り中で親は基本的に自分のことでいっぱぃいっぱいな人なので見てくれないのと上の子もいるのでダブルで見てますがなんやかんやしてたら寝る時間もあまりない中、寝ようとすると何かと起こしてくる親にイライラして毎日喧嘩しながらとりあえず頑張ってます!私の場合はしんどいなと思ったらとりあえず旦那に聞いてもらってます。
1人目の時もそれで乗り切りました。
我慢を重ね2週間後に自宅に戻りました。今回もそれくらいにもうすぐ帰宅しようかなと考えてます。親に甘えれるならそれが一番ですが私みたいに親に甘えれない場合は旦那や友達に聞いてもらったり最悪 地域子育て支援やベビーシッターさんや民間のファミリーサポートなどに頼るなどはいかがでしょうか?←ちなみに私も少し考えます(人•ᴗ•♡)

お互い大変な時期、頑張りましょう🎵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。地域サポート、予約で今年一杯満員でした~(;>_<;)何処か頼れるところがないか探してみます。

    • 12月26日
ゆりぽん

そうなんですね💦
どこかいいところありますように💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます。頑張ります(*´ー`*)

    • 12月26日