※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんママ
サプリ・健康

うちの父が悪性リンパ腫で内臓の機能も低下している状態、胸に水が溜ま…

うちの父が悪性リンパ腫で内臓の機能も低下している状態、胸に水が溜まり、足は腫れて危ない状態です。うちの父は、仕事でも上の立場までいき、毎日頑張り、土曜日、日曜日の休みには家族サービスをしてくれる父親でした。怒ったら怖いけど、家族思いのいい父親。
お父さんが大きな病院がいいとのことで車で二時間のところに入院してます。
聞いたときには私と妹たちで近くのホテルに泊まったりしましたが、やはり母がいいとのことで母がずっと看病してます。あたしには何ができますか
?父親を助けたい。。同じ病気を家族が経験されたかたや医療に詳しい方教えてください。

コメント

リオナ

私の亡き父も3年前に胆管細胞癌で入院していた頃、
同じようでお腹に水が溜まり、足も腫れていて危ない状態でした。
母は大丈夫と看病していましたが、
やっぱり私も父が生きてる間側にいてあげたかったので、母に説得して昼間だけ交代で看病しました。

父の足をマッサージしてあげたり背中をさすってあげたり思い出話しをお話してあげたり、孫の顔を見せてあげたりしました。

  • ゆんママ

    ゆんママ

    やはりマッサージや側にいるのが一番ですよね。。
    母が大丈夫とは言っているのですが支えている母も心配なんで、、😢
    でも、風邪だからか背中が痛いので自分の病院に行って安心してからがいいですよね。。

    • 12月26日
  • リオナ

    リオナ

    すみません下に書いてしまいました😭

    • 12月26日
リオナ

ええ。
本当、後悔したくなかったし、
母も疲れてる顔をしていたので、
やっぱり心配なので父の側にいました。

風邪なら自分病院いって早く治してから行った方がいいです。風邪の菌移るのはよくないので。。

  • ゆんママ

    ゆんママ

    ありがとうございます。やはり自分の病院に行くのが先ですね。。

    • 12月26日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    今、母に電話したら母は父が寝ているから大丈夫と。今日は雨が降っているからいざ動かないといけないときのためにゆっくりしなさいと言われました。。

    • 12月26日
  • リオナ

    リオナ

    とりあえずは、
    自分の風邪を治してから
    父の所に行ってあげましょう。
    ゆっくりなさってください。

    ゆんママさんの父もどうか良くなりますように。

    • 12月26日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    ありがとうございました。

    • 12月26日