
コメント

yuu
すごく踏ん張ったり
苦しそうでなかったら大丈夫だと思いますよ!
わたしも心配でわたしの場合はおならをすごく力んでしていたので
助産師さんに相談したら
『一日1回出なかったら綿棒刺激してあげたらいいよ!癖になるとか言われるけど大丈夫だから!』と言われて夕方まで出なかったら綿棒刺激するようにしています!癖になっている感じはなく自分で出すことがほとんどです!
もちろんそれまでに足をバタバタ動かしたりお腹をさすったりしています!
yuu
すごく踏ん張ったり
苦しそうでなかったら大丈夫だと思いますよ!
わたしも心配でわたしの場合はおならをすごく力んでしていたので
助産師さんに相談したら
『一日1回出なかったら綿棒刺激してあげたらいいよ!癖になるとか言われるけど大丈夫だから!』と言われて夕方まで出なかったら綿棒刺激するようにしています!癖になっている感じはなく自分で出すことがほとんどです!
もちろんそれまでに足をバタバタ動かしたりお腹をさすったりしています!
「生後1ヶ月」に関する質問
直母が赤ちゃんも私も下手くそです😭 大きな口をなかなか開けてくれず、わたしもタイミングを合わせることができず、直母がぜんぜんできません。哺乳瓶乳首なら口が小さくても突っ込めるのですが…わたしの乳首が赤ちゃんの…
生後1ヶ月10日 授乳間隔 ミルク寄りの混合です。 あまり3時間ぶっ通しで寝ない子ですが、夜は4時間以上寝るときが出てきました。 今は起こしてあげて授乳してますが まだ3時間~4時間で起こしてあげて授乳したほうがいい…
【おしゃぶり導入迷っています】 生後1ヶ月の子がいます。日中はそこまで泣き喚くことなく、抱っこしてベビーベッドで寝てくれますが、夜の寝かしつけでは眠りが浅いのかすぐ目を覚まし、起きた時は叫び散らかします🙂↕️ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A&A
コメントありがとうございます😊
オナラは力む事なくしてます!
入院中に24時間で一回してればいいよ!と言われたのですが…
綿棒刺激する前に、やれる事はやってみます!