※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキサン
子育て・グッズ

皆さんはお子さんをどの姿勢で寝かしつけていますか?うつ伏せで寝かしつけしている方いますか?

こんばんは(^^)
皆さんはお子さんをどの姿勢で寝かしつけていますか?
うつ伏せで寝かしつけしている方いますか?

コメント

あや

今はずり這いも出来るので、寝返りをしてうつ伏せになってたらそのままです。
寝返りをして戻れない頃はタオルなどを使って寝返り出来ないようにしてました。

  • ユキサン

    ユキサン

    回答ありがとうございます(^^)
    寝返り返し?が始まる前は仰向けだったという事でしょうか?

    • 1月27日
  • あや

    あや

    極力仰向けにしてました。夜はわざとにうつ伏せには寝させてませんでした。

    • 1月27日
  • ユキサン

    ユキサン

    皆さん寝返り返り前は仰向けのようですね。
    参考になりました。
    どうもありがとうございました!

    • 1月27日
 メグ

うちの娘はうつ伏せが好きらしく仰向けに寝かせても寝返ってしまって‥ただ寝返り返りがなかなか出来なくて戻してました。でもすぐうつ伏せになってましたが(笑)

  • ユキサン

    ユキサン

    回答ありがとうございます(^^)
    自分からうつ伏せになって寝るんですね。
    お気に入りの姿勢なのかしら?(笑)
    寝返り返し?が始まる前は仰向けで寝かし付けしていましたか?

    • 1月27日
  •  メグ

    メグ

    寝かしつけは仰向けなんですが、いつの間にかうつ伏せになってました。今もうつ伏せで寝てます(⌒-⌒; )

    • 1月27日
  • ユキサン

    ユキサン

    成る程!落ち着くんですかね^_^?
    参考になりました。
    どうもありがとうございました!

    • 1月27日
まーちゃん✧

仰向け推薦されてるので仰向けです。
寝返りがまだだととても危険です。
ご存知でしたらすみません。
乳幼児突然死症候群になる可能性もあるので
うつ伏せは寝返りができるまではやめた方がいいと思います。

  • ユキサン

    ユキサン

    回答ありがとうございます(^^)
    寝返りどころか首座りも不完全です(*_*)
    ただ、うつ伏せがお気に入りで、頭もしっかり持ち上げて左右を向けるので、うつ伏せで寝かしつけています。
    乳幼児突然死症候群は知っていますが、仰向けでは熟睡できない様子なので、専らうつ伏せで寝かしつけています。
    やはり仰向けの方は多そうですね。

    • 1月27日
ひーこ1011

うちもうつぶせ寝が好きです。
でも、寝返り返りができるようになってから、うつぶせで寝始めました。
それまでは、仰向けで寝かせていました。

保健センターで聞いたら、寝返りができるようになれば大丈夫と言われましたよ☆

  • ユキサン

    ユキサン

    回答ありがとうございます(^^)
    やはり仰向けの方が多いですよね。
    仰向けでは熟睡できない様子なので、本人のお気に入りのうつ伏せで寝かし付けているのですが、もう少し慎重になった方が良さそうですね^_^;

    • 1月27日