
ミルクを飲まない赤ちゃんにイライラ。他からは飲まず、預けることもできず悩んでいます。飲みむらがあり、パパやおばあちゃん以外からは拒否。
パパからミルクを飲みません。
ほぼ完ミなのですが、飲みむらが激しく。
もともと160がマックスなのですが100飲まないこともあります。それでも4時間は持つのですが、、、
毎回飲ませるのに、一苦労で
なんで飲んでくれないの、、、とイライラしたりドキドキしたりします。
パパやおばあちゃんが飲ませてくれたら私も少しは楽なのですが、私以外からは絶対に飲みません。
こんな子いますか??
せっかくミルクなのに預けることもできなくて、、、。
以前預けたときに6時間ぶりなのに泣きながら20ミリしか飲めなかったんです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちもそうでしたが、粘って続けていました😆💦💦
気づけば三回食に入ってミルクも減りますよ💡
無心で続けてみてください😢

ぴょんすけ
うちもそうでした!
哺乳瓶も拒否された時期もありました💧
慣れるまではママが抱っこしてパパが哺乳瓶を持ってあげてみたら飲むかもしれないです😄
-
はじめてのママリ🔰
うちも哺乳瓶拒否する週があります、、、。
混合だったので、おっぱいがいい!ってなる時があり
完ミにしました。
にゅーさんのお子さんはたくさん飲みますか??- 12月25日
-
ぴょんすけ
あんまりミルクへの執着がないみたいで、MAX180で少ないと60とか飲みムラ多いです💦
でも体重は順調に増えてるし、ミルク飲む前後の環境によってもお腹すかなかったりもあるかなと、あんまり深く気にしないことにしてます😊
飲まなかった次の授乳ではちゃんと飲んでくれるので🙆- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちもミルクに執着ないです!くれくれ!言いませんし、
哺乳瓶近づけると
あ、もうミルク?しょーがねぇな、、、
としぶしぶ飲み始めます。笑
60しか飲まないときは潔く諦めますか??
私は、のんでよーーーーー😥ってついしつこくしてしまうので、それもダメだなって思ってます。
あまり気にしなくても、いいですかね??
体重は増えてはいますが、量がトータルいつも700台で。- 12月25日
-
ぴょんすけ
うちも、あぁそんな時間ですかって態度で飲みます(笑)
頑固なので一度いらないってしたらもう飲まないです😂
こっちもイライラしちゃって悪循環なので、けっこうスッと諦めることにしてます。
うちも700台です!離乳食も始めたから必要最低限のカロリーはとれてるかなって😅
だいぶ楽観ママです(笑)- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにママが焦ったりしても飲まないものは飲まないですもんね(ToT)
にゅーさん見習いたいです!!!
離乳食はすんなり食べてくれますか???
あまりにもミルク飲まない時期があって小児科へかかったとき先生に
ミルク飲まないから離乳食まだしないで、食べないよきっと
と言われて気にしています(ToT)- 12月25日
-
ぴょんすけ
離乳食は食べてるっていうよりアレルギーチェックみたいになってますけどね(笑)
食べないを前提であげてるので食べなくても、ごっくんの練習なので気にしないですが😄
RUさんも試しに離乳食始めてみてはどうでしょう??もしかしたらミルクより好きかもしれないですよ☺- 12月25日

ゆ
うちも同じで700いかない事が多いです😅(完ミ)
70しか飲まなくても3時間以上欲しがしません。
勢いがいいのは最初だけですぐ飽きちゃってキョロキョロし出します。
成長曲線もギリギリです😅
しかも離乳食始めたけど離乳食も食べない😅
妹には軽い方が抱っこ楽でいいやん!って言われて、妹の上の子も何ヶ月も体重増えなかったけど元気に育ってるそうです😄
うちは20とか50とか飲まなかった時は欲しがらなくても次のミルクを1時間とか2時間で飲ませて回数増やしてトータル量増やしてます。そうしないと600とかきっちゃうので💦
授乳時間もあんまり飲まない感じだったら15分って決めて切り上げてます。
そうやって決めてミルクあげると手間は少し増えますが、飲ませないと!っていう精神的ストレスはなくなりましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(>_<)
同じです!!
4時間あけても60くらいでキョロキョロし始めたり噛んだりして飲む気なくなります(ToT)
飲みきるときはウトウトしているときだけです(ToT)
なるほど!!少ししか飲まなかったときは3時間待たないのですね!!
うちも試してみます(>_<)
一日5回だけなので、どうしてもトータルも少なく、
そのうち一回は夜中起きないので、起こして飲ませてるんです(ToT)
わざわざ起こすのも可哀想なのですが、あまりにも昼飲まなくて、、、。
離乳食を始めて何日たちましたか??
うちも食に興味なさそなので食べなさそうです。
ゆきさんはミルクタイムが億劫になったりはしませんか??最近蕁麻疹でるようになりました。。。笑- 12月25日
-
ゆ
うちもウトウトしてる時しか飲まないです🤭夜も起きない😅
まだ5日くらいです🍚最初の2日だけ喜んで食べましたが、食感が楽しかっただけみたいで、今はベーって全部出します👅まだまだ先は長そうです🤣
前は億劫でしたけど、先ほど書いたみたいにしたら気が楽になりました😆
前は無理してグイグイしてたら妹に冗談でミルクの暴力やん笑
って言われて無理して飲ませないようにしてます笑- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね(>_<)ウトウトしてないと全然ダメです(ToT)
ウトウトしろ〜って念じてますいつも(>_<)
そうですよね!今はまだ練習期間ですもんね(o^^o)
食べなくてもいいやくらいの気持ちで私も始めてみようと思います!!
たしかに!!
もー飲んで😩😩と無理矢理お口にちょんちょんしたりしちゃってます。
娘も嫌がって泣くので虐待している気分になるのですが、確かにミルクの暴力ですよね。
本人はもういらないのに、大人が勝手にトータルを気にして可哀想ですよね。
私も無理にあげるのはやめようと思いました!ありがとうございます😊- 12月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(ToT)
なんだか元気が出ました。
あまり飲まない子で700台いけばいいほうで。
助産師さんにはもっと飲ますように言われ、
でも娘は途中で飲まないし口を開けないしで、、、。
あと半年もしたらミルク飲まなくなりますもんね。
マシュマロさんのお子さんは沢山飲んでくれましたこ?
ママリ
ミルクあまり飲まない子だったので、8ヶ月で離乳食を三回食に切り替えましたよ💡そしたらみるみると大きくなったので今そこまで飲まなくても最低限飲めば大丈夫だと思います✨
離乳食の三回食への切り替えおすすめです😆
はじめてのママリ🔰
心強いコメントありがとうございます(ToT)
年明けに離乳食を始めようと思っているのですが、
小児科の先生にミルクも飲まないから離乳食も食べないんじゃ
と言われて気にしていました(ToT)
マシュマロさんのお子さんは離乳食始める前はミルクどれほど飲んでいたのですか??
毎日ミルクの量ばかり気にしてしまい辛いです(ToT)