

ひらたけ
1歳11ヶ月のお子さんなんですよね?
赤ちゃん返りと言うか、そもそも、まだまだ赤ちゃんですよ。
そして、そう思っていた方がイライラしません。まだ赤ちゃんだから、ご飯も食べさせてあげないとだし、まだ赤ちゃんで、やりたいことがあるけど出来なくてイヤイヤ言う。おっぱいも欲しがる。
4歳の子持ちですが、まだ食べさせてーって言います。抱っこー!も言います。
その内、こっちがしてあげたくてもさせてくれなくなりますから、いっぱいお世話してあげたらいいですよ♪
保育園では頑張ってるんですから、お家ではめいっぱい甘えさせてあげてはどうですか?

京
イヤイヤ期ですかね😅
上の子もご飯食べさせてー!って言います😂抱っこも言います!!
我が家は転勤族なのでお子さんのお気持ちの変化などお察しします。
1歳半を過ぎると結構いろんな事が出来ちゃうので親が何でもできる!と大人と対等に思い、勘違いしてしまう事が多いです。私もそうでした🤦♀️
とにかく共感してあげることから始めてみてはどうでしょうか😊?
ご飯の時は食べさせてあげて、少しずつ自分で食べられるようになるともっとお姉さんになるね〜とか。イヤイヤ言う時は嫌だね〜😭と共感してあげたりだとか。おっぱいは赤ちゃんの時から飲んでいるので直ぐにら忘れられない事が多いですよね。キッパリ大人が辞めていく方向へ持っていあげるとか何か方法が必要かと思います。
コメント