※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanamaru
お金・保険

限度額適用認定証の手続きが間に合わず、退院後高額医療費制度に切り替える場合、手続きは一からやり直しになりますか?

限度額適用認定証についてなんですが、申請はしたものの思ったよりも早く退院になったため間に合わず…。この場合、高額医療費制度に切り替えることになると思うんですが手続きは一からやり直しなんでしょうか?

コメント

ちゃ

加入されている保険組合に連絡して早めに退院したことを伝えれば後日申請用の書類が届きます!そちらに記入して返送し約3ヶ月後に指定口座に振込されますよ😊
私が同じような形で8月末に出産し、今日振り込まれました🙆🏻

りな

私も間に合わずに退院になったのですが、病院の事務に確認したら、
限度額請求認定証が届いたら、それを持って来て下さい✩︎⡱
と言われ、持って行ったら差額を会計で返還してもらえました(●︎´艸`)

  • hanamaru

    hanamaru

    病院にまず聞いて見たいと思います(^^)

    • 12月25日
  • りな

    りな

    それがいいと思います(*´꒳`*)
    退院後2日後に認定証届き、同日に病院行ったらお金返ってきたので、助かりました(●︎´艸`)

    • 12月25日