※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははは
子育て・グッズ

離乳食の調理法や保存方法について参考にさせてください。

7ヶ月の男の子のママです。皆さんは離乳食はどんな感じでフリージングしてますか??
いまいち、要領がわからず、その都度作ったり、ベビーフードに頼り切ってしまっており、今本を見ながら勉強中です。
皆さんの調理法や保存方法とか参考にさせてください!

コメント

空☆☆☆☆

8ヶ月の息子くん育ててます(^^)
一週間作り冷凍してます( ´艸`)
ご飯はもちろん。うどんも冷凍してます(^^)
あと野菜を四種類ぐらいをスープみたいに煮込んで冷凍して、食べさせる時に味変えたりさといもとかかぼちゃとかを別に冷凍しておいて、まぜたり、野菜粥にしたり(^^)トマトも冷凍しておくと活躍しますよ(´ー`)あと納豆とかもうちのこは好きでよく食べます( ´艸`)

  • ははは

    ははは

    すごい(≧∇≦)
    ご飯、うどん、野菜は解凍したら、すぐ食べれるように刻んだり、こしたりして製氷皿とかで冷凍しとくのですかね?
    納豆とかも食べるんですね(*^^*)
    好き嫌いなく、すんなりもう食べれるのですね!いいですね!!

    • 1月27日
  • 空☆☆☆☆

    空☆☆☆☆

    製氷皿の深いのと浅いのと使い分けてます(^^)そうです( ´艸`)食べられる大きさにしておくといいですよ(´▽`)旦那の休みの日に作らせてもらってます(^^)
    ご飯が飽きてくるみたいで( ̄。 ̄;)パクパク食べてくれるように研究中です(´▽`)

    • 1月27日
  • ははは

    ははは

    そうなんですね!!
    製氷皿の使い分け!すごい!
    私もやってみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 1月27日