※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃねここ
子育て・グッズ

赤ちゃんの服のサイズは80サイズがちょうどよく、長く使えますか?7.2キロの大きめの赤ちゃんに適していますか?

4ヶ月に今週なる女の赤ちゃんの服のサイズ。現在7.2キロで大きめですが、いま服を買うとしたら何サイズが長く使えるでしょうか❓いますそをおったりして長く使えるなら、来年も欲をいえば再来年もつかいたいです。🤣
ちなみに、ユニクロのロンパースは、80サイズがゆったりですが、折り返したりせずちょうどよくきれてます。

コメント

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

長く使うなら80がいいと思いますよ😄
80ならよっぽど大きくない限り1歳~2歳近くまで使えます😄

  • 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    あ、ちなみにロンパースは肌着ロンパースでさえ1歳頃までしか使わないと思います。
    なので、80で買うなら上下分かれてるタイプの方がいいですよ😄
    ちなみに、うちの下の子はビッグベビーなのですでに80センチ使ってます。
    肌着だけロンパースタイプで80を買い、あとは上下分かれてるタイプを80or90で買ってます☺️

    下の子は4ヶ月の頃に8.2キロありました😄

    • 12月25日
  • ちゃねここ

    ちゃねここ

    肌着ロンパースってジャンプスーツ?というか、またにボタンがありが水着みたいになってるやつでしょうか?!

    ロンパースは増やさず、セパレートを買います!
    ビッグベビー👶とのことで大きいですね❗✨‼️大変参考になりました!

    • 12月25日
天音

再来年はムリだと思います(笑)
0歳と2歳じゃ、全然体型も違うし…
90がギリギリいけるんじゃないでしょうか?

  • ちゃねここ

    ちゃねここ

    やっぱりそうなんですね!💦体型たしかに変わりますもんね😰欲張りすぎました!ジャンパーみたいなものは、大きいのかおうかな?とおもいます!

    • 12月25日
ちっち

長〜く使いたいならセパレートで80ですかね🤔
袖や裾を折っても動き回るようになったら結構すぐ落ちてきちゃうし、あまり大きすぎるのも動くようになったら危ないですよ😭


ちなみに下の子は今10ヶ月ですが、80のセパレートはまだでかくて着れないです💦
ズボンに関しては裾おっててもウエストが合わずに気づいたら脱げてます😂💦

  • ちゃねここ

    ちゃねここ

    10か月で、80のセパレートは大きくてまだきれていないとのことですが、かわりにどんなものを着せてますか❓❗お座りできたり、ハイハイするようなったら、何を着せるか、よくわからないのですが、セパレートを着せるものと思い込んでましたが、着れない場合なにをきせてますか❓❗

    大きすぎても、危ないっていうのは参考になりました!😰気を付けます🎵

    • 12月25日
  • ちっち

    ちっち

    上の子は6~7ヶ月くらいからもうセパレートでしたが、下の子はロンパースメインです😅
    なんだかセパレート似合わなくて😅💦
    でも60.70サイズならセパレートでも着れますよ^^*

    • 12月26日
  • ちゃねここ

    ちゃねここ

    60~70サイズのセパレートってあるんですね!セパレートは80位からしかないと思ってました💦

    • 12月26日
  • ちっち

    ちっち

    60~70は少ないけど、大体70サイズ〜ありますよ✨

    • 12月26日
  • ちゃねここ

    ちゃねここ

    なるほど👀ありがとうございました✨

    • 12月27日