※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかち
子育て・グッズ

哺乳瓶の置き場所について、皆さんはどのような方法を使っていますか?私はキッチンペーパーの上に置いています。専用のトレイを使用している方もいますか?

哺乳瓶の置く場所なんですがみなさんどんなものに置いてますか?私はキッチンペーパーをひいた上に哺乳瓶洗ったの置いてます!専用の置くトレイとか使ってますか?

コメント

しろ

このイケアの野菜水切り使ってます(^^)
蓋もできるし便利です!

  • ゆかち

    ゆかち

    これいいですね♡
    似たのホームセンターにあるか探してみます♡

    • 12月24日
ママリ

私は新生児の時からレンジで消毒するやつだったので、洗ったらそれに入れてます!消毒はもうしてませんが🙂

  • ゆかち

    ゆかち

    レンジで消毒してましたw
    そーいえばそれでも置けますね(^^)

    • 12月24日
deleted user

収納はこれ使ってました!

洗って乾かすのは食器乾燥機です!

乾いたらここにいれてました。

  • ゆかち

    ゆかち

    食器乾燥機うちにもあります!w
    使えばいいですよね、食器しか使ってませんでしたw今度してみます(^^)

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    温度も高くなるので母が「これ消毒代わりにもなるんじゃない?(笑)」なーんて言ってました🤣

    母も私の真似して買ったので母宅にも同じものがあり、泊まる時にはそれで除菌?消毒?もしたことにしてましたwww
    (4ヶ月くらいの頃で、離乳食も開始してたので消毒は要らなくなってくる時期でしたし🤣)

    • 12月24日
遥ママ

見苦しいですが……(>_<)
キッチン横に棚置いてなくて
子どもやつ専用の水切りカゴ+哺乳瓶たておいてます(*^^*)

  • 遥ママ

    遥ママ

    誤字すいません(>_<)
    置いてなくて×
    置いて〇です(>_<)

    • 12月24日
  • ゆかち

    ゆかち

    やっぱりこーゆーの便利そうですよね(^^)検討してみます♡

    • 12月24日
  • 遥ママ

    遥ママ

    この哺乳瓶たてるやつ西松屋にありました(*^^*)
    そこまで高くないのにしっかりしてます(*^^*)

    • 12月24日
  • ゆかち

    ゆかち

    西松屋近くにあります♡見に行きたいと思います(^^)

    • 12月24日
🦑

100均で洗ったコップ立てておくやつの下に給水マットおいてその下にアルミの受け皿??を置いてます!!

電子レンジでチンの容器に入れておいてもいいのですが、旦那もミルクをやってくれるので消毒済みと未消毒をはっきりわかるようにしたかったので100均で買ってきてセットしてあります!!
3本溜まったらまとめてチンします!

  • ゆかち

    ゆかち

    凄く工夫されてるんですね♡とても参考になります!真似させて下さい♡

    • 12月24日
  • 🦑

    🦑

    コップ立て

    • 12月24日
  • 🦑

    🦑

    水切りマット

    • 12月24日
  • 🦑

    🦑

    アルミトレイ

    • 12月24日
  • ゆかち

    ゆかち

    こんなものまで100均で買えるんですねー!凄いですね、写真までありがとうございます♡凄く助かります♡

    • 12月24日