
コメント

アースラ
誤飲というのは気管に入っているかということでしょうか?(><)
噎せなければ大丈夫だと思いますよ😊
アースラ
誤飲というのは気管に入っているかということでしょうか?(><)
噎せなければ大丈夫だと思いますよ😊
「誤飲」に関する質問
母親失格だし、これからの子育てが怖くて仕方ない。 短期間での誤飲、ベッドからの転落。どちらも親のせい。 誤飲は結果的に取り出せたからよかった。 ベッド柵のないところからの転落は対策不足。 これからもっと動くよ…
明日、友達が8ヶ月の赤ちゃんを連れてうちに遊びに来てくれます! お昼はみんなでテイクアウト、赤ちゃんは離乳食持参なんですが、うちはもう小学生なので赤ちゃん用の椅子がなくて💦 友達と赤ちゃんはダイニングテーブル…
1歳7ヶ月です。 イヤホンのシリコン部分(結構小さいサイズ)を誤飲してしまいました。 (これ4回目くらいです😭) 取れないところに置いたと思っても、椅子を持って行って登ったり手を伸ばして取ったりして、気づいたら食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
その通りです😨
もともと吐き戻しがほとんどなかったのに、吐き戻すようにもなっていて😓💦💦
アースラ
誤って気管に入ってしまっても、大人と同じように噎せてしまいます😱
噎せていなければ気管に誤って入っているのはないかと思います✨
ゲップが上手く出来ていないと吐き戻しありますよ😊
ゲップをさせる時、縦でトントンしても上手くいかない場合は、横にしてトントンしてあげると上手くゲップしてくれたりしますよ🤗❤️
もなか
そうなんですね💦
とりあえず安心しました😂
目の下が落窪んでいたので白湯を飲ませたり、なんだかいろいろ心配になってしまって💦
お返事ありがとうございます!
アースラ
心配になりますよね(´;ω;`)
もう少し大きくなると吐き戻しもなくなりますよ😊✨
もなか
そうなんですね😂✨
安心しました✨
ありがとうございます!