
ほぼ愚痴なりますが、旦那のことであれ?おかしくない?って思ったことが…
こんばんは☺
ほぼ愚痴なりますが、旦那のことであれ?おかしくない?って思ったことがあったので皆様の意見をお聞かせください(;´д`)
元旦に旦那、娘と3人で私の実家に帰省します。
旦那はスキーが趣味で冬になれば1人でも滑りに行きます。私の地元はわりと豪雪地域でスキー場が多くあります。
最初は元旦に行き、旦那のみ2日に帰るって言ってたんです(私と娘は数日後に旦那が迎えに来るっていう約束です)もともと旦那は他人の家が苦手、嫌いらしく帰省はいつも短いです😅
なのにスキー場に行くってなったら、もう1泊するって言ってきました。
帰省の意味が違うっていうか…。自分の都合でどんどん予定変わるし、旦那はめったに私の地元に帰省しないので、こういう時にしか親戚の家に行ったりできないのでなんかモヤモヤです。
2日はスキーに行くことになり、半日だったら親戚の家に行ったりできるのにすべて自分を優先してるというか。
スキーは半日じゃダメなのか聞いたら、滑りに行くのに半日じゃもったいない、帰る前に行ってから帰ればいいじゃんと。
なんだか悲しくなりました。。。じゃあ行かなくていいわって思いました😭
こんなことでイライラする私は心が狭いのでしょうか?前から旦那とは価値観が違うけど…ここまでかと思いました。
皆様の意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
クリスマスイヴに愚痴をすみません😭
- こゆり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
私が逆の立場なら義実家に帰省って気も使うし出来れば行きたくないので1日くらい楽しみがあってもいいかなと思っちゃいました😅
両親や祖父母に会う予定をずらしてまで行くならちょっと予定練り直そうって話しますがただの親戚なら帰りに少し寄るか旦那が滑ってるうちにお子さんと行くくらいでいいんじゃないかなと思います😭
こゆり
ありがとうございます。
たしかに義実家はできたら行きたくないですよね😅
ありがとうございました☺