
初診で絨毛膜下血腫と診断され、出血がないことに不安を感じている方です。出血がある場合、すぐに起こるのか気になっています。
先週の火曜日に 初診受けて 胎嚢の隣に何か、たまってるってだけ言われて そのあと ままりで質問すると 絨毛膜下血腫だと思うって言われて ずっと調べまくってます😭
吸収されるか 血がでるしか無くなる方法無いってよく書いてますが
未だに出血とか茶オリがありません😢
絨毛膜下血腫ができてから もし血がでる場合 すぐにはでないんですか?
- COCO
コメント

はるゆきち
私も初期にありました。
先生からもう出血しているものが出てくるか体内に吸収されるかのどちらかと説明されました。
私の場合はすぐにではなく7週〜10週くらいにトイレでペーパーに付く程度の茶オリかピンクオリが続きました。
12週の検診で出血は綺麗になくなりました。
なので出血しない人もいると思います🤔

R´s MaMa💜
2人目を妊娠した時に6wでまぁまぁな出血をして
受診したら.血腫でした💦
血腫が胎嚢を押し出してしまう可能性もあると言われて
安静.止血の点滴で入院しました😣
上の子が居たので絶対安静を条件に1週間ほどで退院させて貰いましたが
血腫が消失したのは12週くらいだった記憶があります😣
消失するまで本当にトイレ以外は寝たきり生活でシャワーも3日に1回くらいサッと程度で………
つわりもあったりで心折れてました(笑)
血腫の大きさにもよると思いますが
できるだけ安静にしておいた方が無難かもしれませんね😭💔
早く消失するといいですね…🍀
-
COCO
できるだけ安静にしときます😭
できれば次の検診でなくなっててほしいです😢
安定期くらいまでには無くなるって聞きますが
先が長いです💧- 12月24日
-
R´s MaMa💜
胎盤が完成する頃に消失する事がほとんどらしぃです😊
何も無く過ごしてると
アレ?もぉ安定期😳💦って思うほど
日が経つのが早く感じるのですが
何かあると.一日が長くて安定期が凄く遠く感じますよね😭💔
上のお子様も小さいようですので
無理せずに………って事が無理だとは思いますが😭
頼れる人が居るのであれば
とことん頼って安静になさって下さい💖- 12月24日
-
COCO
1人目の時は何もなかったのに
出血とか茶オリあったので
まだいまはトラブルない方!って思ってますが
すでに長いです😭
本当に
上の子居ると全然ゆっくりなんてむりです😢- 12月24日
COCO
一度無くなるともうなる事ないんですかね?😭
次29日なので
ドキドキで😭
はるゆきち
どうなんでしょう、私はその後何もなく順調です🙄
出血が大きくなってたりしなければ大丈夫だと思いますが無事な事を祈ります✨
COCO
順調でなによりです🙆♀️
次の検診で詳しく聞いてきます😊