※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
妊娠・出産

妊娠中の不安について、先輩ママさんのアドバイスを聞きたいです。

つい最近2人目妊娠してることがわかりました。
嬉しい反面やっぱり不安が大きいです。

私みたいに不安を感じたなって思う先輩ママさんどう乗りきったかアドバイスください。

コメント

ままり

おめでとうございます✨
私は年子だったので漠然と不安しかなく...
考えてもどツボにハマり😓
どんどん週数が経つにつれてやるしかないと思ったので、上の子と2人だけの時間を大切にすることだけを考えるようにしました!

  • ゆーみん

    ゆーみん

    年子さんだとかなり不安ですよね…お気持ちわかります。
    やはり週数が経てば気持ちも変わっていくものですよね😭ほんと毎日つわりでやられて気持ちも滅入ってしまいクヨクヨしてる自分が情けなくて…
    娘との二人の時間大事に過ごして二人目の事もちゃんと考えを持って行けるようにします。ありがとうございます😭

    • 12月24日
  • ままり

    ままり


    つわりあると辛いですよね💦つわりが終われば少し気持ちも楽になるかとは思うので、
    無理なさらず過ごしてください😓

    • 12月24日
ぽんちょ

妊娠おめでとうございます♡
2人目の妊娠が予想外だったので、妊娠がわかったとき、正直不安で仕方なくてこのままお腹の子どもをお腹で育てることを悩んだりもしました。でも、そんな馬鹿な考えを持っていたのは私だけで、旦那も、実親も義理親もみーんな喜んでくれて。そんな早く2人目産んでやっていけるの?なんてマイナス意見を言ってこなかったんです。それが救いでした😊

妊娠後期に入ったいまでも、産まれてから娘との関わりの時間しっかりもってあげられるかなとか、2人の育児しっかりやれるかな、とか不安がいっぱいです😢でも、それ以上に娘とお腹の息子の2ショットや、やり取りを想像して2人目が産まれるのが楽しみです♡現に、娘を抱っこしてると胎動がめちゃくちゃ激しくなるので、今の段階での姉弟のやり取りも癒しです💓

  • ゆーみん

    ゆーみん

    私も予想外の妊娠で不安と焦りが出ていまでも毎日パニックになってしまいます。つわりも酷く気持ちもかなり滅入ってしまい毎日弱音ばかり吐いてます😞
    子供の事を考えるとそんな悩みちっさなものですよね、クヨクヨしてても大きくなっていくし悩んでも仕方ないですよね😭娘とのお腹の子のやりとり私も想像したら楽しみですし写真も沢山今から撮りそうな勢いです(笑)
    ありがとうございます、不安も有りますがなんとかやっていこうって思えてきました!

    • 12月24日
むぅぅう*6児まま

人数が違いますが、昨年5人目を妊娠したとき、嬉しい反面、不安の方がかなり大きかったです。

上二人は小学校高学年だからいいけど、予定日前後には3番目の幼稚園入園準備もあるし、1ヶ月半で入園、送迎もある、4番目は男の子でかなりやんちゃ、しかも年子、小学生達も年子で、月齢もほぼ同じ、性別同じで大変さを知っているから尚更。

私は不安は旦那や親友にぶつける。
親友も予定日1週間違いだったので、お互いに息抜きもしてました。

旦那が、大変やけど二人で頑張ろうと言ってくれたので、不安がかなりあったけど、なんとかなる!でやってきました。
一緒に頑張るって言ったよな?💢ぶさけんなよ!💢てことも、離婚しようかと思うことも多々ありました笑

今でも不安はつきまとってますが、子ども達の笑顔、自分のために頑張ろうとおもってます😆

  • ゆーみん

    ゆーみん

    5人のお子さんを育ててるんですね、毎日お疲れ様です😭

    子供の笑顔を見るために毎日頑張ってるのを忘れてました💦
    上の子とお腹の子の為に毎日大事に過ごして今娘との時間を大事にしたいとおもいます。ありがとうございます!

    • 12月24日
みく

私も娘が1歲3ヶ月の時に妊娠しました!正直妊娠中は情緒不安定の中、娘は1番めんどくさい時期にはいるのでもうイライラだらけでした😱
まぁ今もイライラする事は多いですけど💦でも出産が近くなった今、そのめんどくさい時期を見たからこそどういうふうにお姉ちゃんするんだろう。と、とても楽しみです!
ちなみに娘は旦那の連れ子の子で自分とちは繋がってません!貯金もそんなにできてる訳じゃないし、産後の苦労までのアドバイスは自分も未経験でできませんが、ちの繋がってない私でも気持ちの面で色々乗り越えてこられたので大丈夫と思います!アドバイスになってるかわかりませんが、お気持ちすごく同感できます😭

  • ゆーみん

    ゆーみん

    もうすぐご出産ですね!凄い、頑張ってください!

    1歳3ヶ月の時にわかったとなると私と同じ境遇ですね💦不安と心配ばかり付きまとって毎日パニックになってます😞ムスメもまだまだ手はかかるし毎日しんどいです😭
    私もみくさんみたく気持ちを持って行けるように頑張りたいとおもいます💦コメント下さりありがとうございます😭!

    • 12月24日
かのん

私は長男が11ヶ月くらいのとき次男の妊娠がわかりました。話はそれてしまうのですが、不安はなかったです‼
授かれた歓びの方が強くて😌💕
大変なときはもちろんあったのですが、結果、年が近い兄弟はめっちゃ仲良しでほんとに産んで良かった
わたしのところに選んできてくれてありがとうと思ってます😌😌😌
頑張ってください❤❤❤
そして大変だった日々のことは
忘れます(笑)