※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンク
妊娠・出産

出産予定日が近づいていますが、赤ちゃんの名前がまだ決まりません。名前占いや画数にこだわるか、自分たちがつけたい名前でいいか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

今日出産予定日なんですが
肝心の赤ちゃんの名前が未だにきまりません。

この漢字いいな〜
と思っても、組み合わせでネットで検索すると
総合的に低い点数だったり
あんまりいい意味じゃなかったり。

決まった!
と思って、名前占いしてみたらまた点数が低かったりの
繰り返しでなかなかこれといったものが決まらず
ズルズル予定日まで来てしまいました。

皆さんは、名前占いだとか画数だとか
気にする方ですか?
なんかここまでくると、キリがない気がして
ネットの名前占いにこだわらず
自分達がつけたい名前の漢字でいいかなと。

それともやっぱり気にしてつけた方がいいですかね?、、、

コメント

りんご

画数でいい漢字を出してからその中から選びました。

きー

自分たちがつけたい名前をつけました!

男の子だから画数…とか思いましたが
やはりつけたい名前にしたかったです😃

夫婦で考えたし、お互い気に入ってて!
それを越えるものがなかったので…。

クローバー

私も予定日まであと12日ですが、まだ決定してません💦
候補が2つあって、1つは全体的にいい画数だけど、もう1つは悪くはないけど、うーん😵…って感じです!
私的には名前の響きや漢字が2つ目の悪くないけど…の方が気に入ってるのですが😅後は顔見て決めようかなーと思ってます😀

かん

うちは出産してからも1週間ほど悩みました😂
気に入った漢字がどれも苗字と合わなくて😅
男の子なので画数を気にしたほうがいいのかなと思ったのですが、結局は自分たちの付けたい名前にしました(^O^)

mm

付けたい名前付けました😊
最初は画数調べましたが、
そもそも名字が凶で良くなくて
どれ調べても良くないので
字画は見るのやめました(笑)

りえ

サイトによって同じ名前でも結果が違ったので気にしませんでした。
女の子だと高確率で、男の子でもある低い確率で結婚によって苗字も変わりますし。なので、どんな子に育って欲しいか〜などのイメージを大事に(うちは女の子なので)可愛らしい漢字を選びました!

ちなみに名前が漢字一文字だと苗字一文字のひとと結婚するとフルネームでふた文字…というのに違和感があり、やめました(笑)